ユベントス指揮官「中断期間が役立ったと思いたい。ポグバとキエーザの復帰時期は…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官「中断期間が役立ったと思いたい。ポグバとキエーザの復帰時期は…」

2022/10/02

ilquotidianoitaliano

――ポグバとキエーザの復帰時期がいつ頃になるか予測がついていますか?

「今はまだだ。現段階で言えることは、キエーザは来週からもっとボールを使った練習をするようになり、全体練習ができるようになる状態にだいぶ近づくということだけだよ」

「とはいえ、その状態から試合に出場できる状態になるまでについては、様子を見て検討する必要がある」

「一方で、ポグバは今のところまだランニングさえ始めていない状態だ。そのため、そこからどのように状態が変わっていくか様子を見てみなければならない」

「たとえば、走り始めるようになってから全てが順調にいけば、そこから2~3週間で起用可能な状態になるかもしれない。それは、フェデリコにも言えることだ」

「大事なのは、順調に回復することだよ。彼らは指示に従って最善の形でリハビリをおこなっているから、今のところ全てが順調に進んでいるところだ」

「とはいえ、そこからプレーできるようになるまでには、まだ長い時間を要すことになる」

――これまで(DFマタイス・)デ・リフト、MFアルトゥール、(MFデヤン・)クルゼフスキ…などが、あまりにも守備的な戦い方をしていたために移籍したと発言しています。

彼らの発言についてどのように考えていますか? また、その他にもこの守備的な姿勢に不満を感じるプレイヤーが出てくると思いますか?

また、イタリアサッカー連盟(FIGC)やイタリア審判協会(AIA)のトップが、サレルニターナ戦で起きたミスを認めない姿勢を貫いていることに不満を感じますか?

「レフェリーに対してはコメントしない。責任者である(審判選定委員長のジャンルカ・)ロッキ氏に任せるよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシメンとコロ両取りは流石に無理っしょ コロ完全で獲ろうとしたら5000万は要るし、その... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     せめて4バックで頼む。3バックはBBCじゃないと無理だ (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.