元GMモッジ「ユベントスが今季CLのタイトルを狙うことはまだ無理。だが…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

元GMモッジ「ユベントスが今季CLのタイトルを狙うことはまだ無理。だが…」

2022/08/20
tuttojuve

「このチームの強みはアッレグリの存在」

先日行われたサッスオーロ戦から今シーズンのユベントスについて分析したルチアーノ・モッジ氏。

そのビアンコネーリの“ご意見番”として活躍する元ゼネラルマネージャー(GM)が、さらなる補強を目指すユベントスについて言及した。

イタリアメディア『TuttoJuve』が18日、同国メディア『Radio Bianconera』の番組『Cose di Calcio』で話した同氏のコメントを伝えている。

開幕節のサッスオーロ戦を振り返りつつ、「このチームの強みはマッシミリアーノ・アッレグリの存在だ」と述べ、今シーズンのビアンコネーリに期待を寄せたモッジ氏。

同氏は、「昨シーズンは4位に入るのに苦労したチームだが、今シーズンは楽に4位以内に入れるはずだ」と述べると、チャンピオンズリーグ(CL)に関しても意見を述べた。

「CLのタイトルも狙えそうそうかって? CLでタイトルを目指すことは無理だ」

「もちろん、良い試合をすることはできると思う。しかし、ミラノ勢と同様に欧州の強豪と互角に争えるだけの力はまだないよ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年8月20日 20:07

    アッレグリは守備に人を割くから守備が安定しているように見えるだけで、ゲーゲンプレッシングのような特別な守備戦術を持ってるわけではない。そのため攻撃が犠牲になり、世界トップクラスの選手がいなければ得点を奪うことができない。だから選手層で優位に立てるリーグ戦では勝てても(今では勝ててすらいないが)、CLでは決して勝つことができない。本気でCLを狙うなら、グアルディオラなりクロップなりを呼ぶほかない。

    5+
    • Anonymous より:
      2022年8月21日 00:24

      そうね、グアルディオラやクロップを呼んで
      彼らが好む選手を揃えてCL優勝しましょう!
      すごくお金がかかりそうだけど、どこかから湧いてくるに違いない!
      彼らのチーム作りはそこそこ時間がかかるけど、彼らが指揮をとってくれるなら
      いつまででもしびれを切らさず待つよ!
      彼らさえ来れば、全てが解決するに決まっている!!

      2+
  • Anonymous より:
    2022年8月20日 16:28

    モッジも「このチームの強みはアッレグリの存在」と言っているのに、何故コメ欄の皆さんは、後のCLの話だけを取り上げてアッレグリを批判しているの?
    ただアッレグリを批判したいだけにしか見えない。

    16+
  • Anonymous より:
    2022年8月20日 16:09

    サッカーキングの細江さんが今のユベントスの問題は
    選手が解決できるものではないと言ってたね。
    選手の入れ替えや組み合わせだけでこの難局を乗り越えようとしているけど不安。

    13+
  • Anonymous より:
    2022年8月20日 12:56

    「チャンピオンズリーグ(CL)で優勝するためには、守るカルチョをしてはダメだ。先に進みたければ、攻撃的なカルチョをし、勝利を目指さなければならない」
    「イタリアのクラブは失点しないように必死で守り、そこからカウンターを仕掛けようとするが、数試合ならその方法で勝てないこともないと思う」
    「CLで優勝したければ、0-0を狙うようなカルチョをしてはダメだ」
    モッジの言葉を抜粋したけど、その通りだ!

    12+
  • Anonymous より:
    2022年8月20日 08:22

    開幕戦は、まだ構築途中って感じがしたな。
    チームとして何をしたいのか、自分達の強みはなんなのか、まだ見えてこない。
    CLのタイトルを狙える段階じゃないな。
    春までに数段レベルアップしなきゃ

    3+
  • Anonymous より:
    2022年8月20日 08:21

    伝統的なカルチョ、つまりアッレグリではCLは勝てないとモッジも理解していて安心した。

    16+
    • Anonymous より:
      2022年8月21日 04:32

      そんなこと一言も言ってないよ?
      アッレグリが嫌いなのは解るけどその姿勢はファンとして、人としてどうかと思う

      2+
  • Anonymous より:
    2022年8月20日 08:15

    アッレグリに攻撃的なカルチョは無理でしょう。
    カペッロもモウリーニョも偉大な監督だったが時代遅れの監督になった。
    アッレグリもそうなっただけの話でアッレグリが駄目な監督だとは思いません。
    ただ、グアルディオラやクロップやナーゲルスマンは未来を見ているがアッレグリは過去の成功体験に囚われ進化や変化を拒否している。
    タッキナルディが言うように勝つだけではなく、選手の価値を上げるのも監督の仕事です。
    今シーズン後にテディスコやデゼルビにバトンを渡してくれることを願っています。

    20+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     てゆーか、今しっかりやれや! もう要らん!干してくれ! (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     他サポか?w (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     なんでそんな自殺行為しなきゃあかんの、残るなら残るで扱き使わなきゃ 潤沢に選手が余ってる... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ルイスとのトレードなら大歓迎なんだけど、単純に移籍金払って獲るならチコの方だよなぁ (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     言い方悪いけど、同じシステムを使うプレミア15位のチームで居場所のない選手欲しいか? (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.