ディ・マリア「ブッフォンがユベントスへの加入を強く望んでくれた。ディバラから…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディ・マリア「ブッフォンがユベントスへの加入を強く望んでくれた。ディバラから…」

2022/07/12
cultofcalcio

「ユーべをトップレベルに戻すための力になりたい」

正式にユベントスのジョカトーレとなったWGアンヘル・ディ・マリアが、ビアンコネーリの一員となったことへの喜びや意気込みを語った。

イタリアメディア『TUTTOmercatoWEB』など複数メディアが11日、新加入記者会見に臨んだこのアルゼンチン代表MFのコメントを伝えている。

--あなたもよく知っている(GKジャンルイジ・)ブッフォンは、「あなたは現在のセリエAでディエゴ・(マラドーナ)のようなジョカトーレだ」と発言しました。

あなたのようなカンピオーネ(一流選手の意)と(MFポール・)ポグバが加わることで、ユベントスは再びタイトルを目指せるようになると思いますか?

「みんなも知っているように、ディエゴはディエゴだよ。ジジ(ブッフォンの愛称)とは親しくしているけど、彼は本当に特別な人間なんだ」

「契約した日にジジと話をしたけど、彼は僕にユーベに来てもらいたがっていたよ」

「そうはいっても、僕は落ち着いているし、地に足を付けている人間だ。他のチームでしたようにここでもベストを尽くすつもりだよ」

「ポグバがここにやって来ることは知っていたし、彼のクオリティは知っている。それから、チームにはサポートしなければならない若いプレイヤーもいるね」

「とにかく、このチームを再び常勝チームに戻したいという強い意欲に溢れているよ」

--ユーベやセリエAについてこれまでどのような考えを持っていましたか?

「ユーベはユーベだ。これまでにとても多くのタイトルを勝ち取ってきたクオリティの高い強いチームだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月13日 09:32

    ユベントス側は2年契約望んでたんだぞ?

    6+
  • Anonymous より:
    2022年7月12日 21:48

    プロフェッショナルな受け答え。さすがです。

    5+
  • Anonymous より:
    2022年7月12日 19:07

    ジジ、ありがとう〜
    レジェンド同士だね!

    16+
  • 手のひら返し より:
    2022年7月12日 18:36

    シーズン終わりにとても良い感触、良い結果で双方「もう一年」となってたら良いですね
    (獲得に否定的でごめんなさいw)

    18+
    • Anonymous より:
      2022年7月12日 20:57

      入団したらもう仲間だぜ
      そしてあなたも。俺たちともに前を向く存在だろ?

      24+
      • Anonymous より:
        2022年7月12日 21:36

        1年希望とか腰掛けかよ、ユーベは利用されるようなクラブじゃねぇ けっ( ・´ー・`)
        って思ってたのにいざ決まるとやっぱ実績十分のワールドクラスだからテンション上がりまくりですw
        おまけにインタビューも好印象過ぎて。

        25+
      • Anonymous より:
        2022年7月13日 08:28

        どれだけの実力者•功労者でも30半ば以降の選手は大体のビッククラブで単年契約だぞ
        いつどのタイミングで一気に衰えたりスペ化するか分からないから1年契約はむしろクラブにとっても都合が良いんよ

        7+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     ワールドクラスを連れて来るにも目利きが必要なんですよね… 金をかけた所でそれがワールドク... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「4バック起用は実験ではない」
     まあ正直戦術的理由よりこの頭数で3バック継続は無理って判断でしょう キャリアみてもほとん... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     今のロカテッリに巻かせるくらいならどこでも出れて身を粉にしてくれるマッケニーにでも巻かせた... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     名前出て思いだした まだ2年目だったからかロナウドがキャプテンマークをイグアインから受け... (10/21)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     ジジ、キエッリーニ、まあボヌッチ、外様だけどロナウド とかキャプテンシーってやつを持った... (10/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.