ユベントス、19位ジェノアに不覚…ディバラのゴールで先制もアウェイでまさかの敗戦 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、19位ジェノアに不覚…ディバラのゴールで先制もアウェイでまさかの敗戦

2022/05/07
blackwhitereadallover

枠内シュートは両チームともに「1」本のみ

セリエA第36節ジェノア戦がスタディオ・ルイジ・フェッラーリスで開催され、アウェイのユベントスが1-2で敗れた。。

現在19位と混迷を極めるグリフォーネ(ジェノアの愛称)に対し、前節のヴェネツィア戦で4位以上を確定させたビアンコネーリ。

今季の目標であるUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権を手にしたユベントスは、18歳の新鋭MFファビオ・ミレッティがスタメンに名を連ねる。

ファーストシュートはユベントス。5分、右サイドでボールを持ったFWパウロ・ディバラがクロスを送る。

これに中央で待ち受けるFWモイーズ・キーンが頭で合わせたが、惜しくもこれはバーの上を越してしまう。

先制点が欲しいビアンコネーリ。しかし、ジェノアの強度のある守備に苦しめられ、思うようにボールを前に運ぶことができない。

26分、ネガティブトランジションの際にディバラが相手選手を倒したとされ、イエローカードを提示されてしまう。

試合展開が膠着してきた33分、左サイドを突破したキーンが中央へ低弾道のクロスを送る。

しかしこれはわずかに味方へ届かず、シュートで終わることが出来ない。

40分、ディバラがファイナルサードでボールを持つと、独力でそのまま突破を図る。

細かなステップで上手く敵を剥がし、精度の高いシュートを放ったが、これはGKサルバトーレ・シリグの正面に飛んでしまい、得点には結びつかなかった

44分、MFアルトゥールが相手選手を後ろから倒したとされイエローカードを提示される。

その後、アディショナルタイムにはジェノアが猛攻を仕掛けるも、ビアンコネーリはこれを上手くいなして阻止。

両チームともに枠内シュート「1」本のみと均衡を崩すことができず、勝負は後半戦へ持ち越される。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月7日 17:15

    言うて相手のジェノアは監督交代して即ブレッシンが持ってきたストーミングをかなり再現してる(決定力不足とDF陣のクオリティ不足が否めないが)
    インテルもナポリもローマもピッチに色は出てる。
    まあそうなってくるとアッレグリの色とは、、、という話になってくるのだけど。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 16:07

    メンタルも人選も数シーズン監督を毎年変えた結果だろ
    どんな名将だって就任3年後に結果出し始めたり時間が必要。
    ユーヴェコンテの幻影見すぎ

    12+
    • Anonymous より:
      2022年5月8日 02:33

      ほんとこれ。
      クロップもペップもだいぶ経ってる。

      7+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 12:14

    アッレグリのサッカーだとヴラホヴィッチが潰れ役になってしまって勿体ないですよね。
    ハラー、ミトロヴィッチ、スカマッカ、、、ミリクでも良いからポストプレーヤーを獲得した方が良いのでは?
    来季キエーザが復帰してディマリアが加入したら違ったサッカーを見せてくれるのかな。

    17+
    • Anonymous より:
      2022年5月7日 19:57

      たぶんやってみないと誰も分からない。
      何故ならアッレグリは攻撃は完全に選手任せだから。選手ですら一緒にプレーしてみないと分からないと思う。
      ヴラホヴィッチは自身が一定以上に何でも出来ちゃうから、他に任せずに自分でやっちゃうのと、調子がそこまで良くないのが重なってるのがゴール出来ない原因かと。
      本当は選手任せじゃなくて、その辺りの役割分担を指示できれば、ヴラホヴィッチもゴール獲ることに専念できると思うんだけど。

      1+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 09:53

    アッレグリの辞任が1番の補強。この際コパも負けてクビにして欲しい

    20+
  • DIESEL より:
    2022年5月7日 09:03

    くそすぎる。これはマジでくそすぎる。ほんと全てが。キーンとかデシリオとかラビオとか戦犯に感じるけどこいつらだけじゃない。目標だった4位以内決まってどうなるかと思ったがやはり。このチームでスクデットとかCL優勝とか…あり得ないと思えるほどに絶望

    15+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 08:33

    ケガ明けだから、という言い訳が通用しないほど、失点シーンはデ・シリオの守備対応の拙さが目立った。
    今季は良くなってきたかなと思ったんだけどなぁ。
    1失点目のシーン、あんなキレイに裏取られるの高校サッカーでもなかなか見れない。

    16+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 08:29

    数シーズン前はこんな試合したら怒りが湧いて来たはずだが、最近は「またか」程度の感想しか出ない
    ぶっちゃけコッパも期待してないですから

    8+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 07:33

    フットボールフリークで細江さんが言ってた通り
    「この時代にこんなサッカーやってんじゃねーよ」

    44+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 06:52

    レアル×シティ戦後にこんなつまんないもの見せられたらファンでいることさえ…
    来シーズンもこんな調子だと俺もレアルに移籍する可能性もでてきた。笑

    ディバラ来シーズンいないのに試合にだしても1ミリもいいことないと思うんだけど。
    4位以内確定したんだから、来シーズンに繋がる采配を期待します。

    13+
    • Anonymous より:
      2022年5月7日 07:18

      別にファンでいることは義務じゃないしそれが苦痛なら移籍すれば?
      誰も止めないよ

      66+
      • Anonymous より:
        2022年5月7日 10:37

        言い方もうちょっとやわらかい言い方ないの?ユーヴェに愛があるからこそ言ってるんだろ

        11+
    • Anonymous より:
      2022年5月7日 11:21

      そんなど正論で突き放すなよ。ファンの温度差はあれど同志じゃないか。レアルに行くとか余計な一言なのは間違いないけど、そう不貞腐れたくなるくらい悔しい気持ちなのはよくわかるよ。本当にひどかった。
      移籍するディバラは好調でDF陣はじめオフェンスは見るに耐えない。モラタも勝負してほしかったし、キーンが外したときは机を叩いて悔し涙が出たよ。
      また一緒に応援しよう。

      16+
      • Anonymous より:
        2022年5月7日 21:32

        「移籍する可能性もでてきた」なんて言ってる時点で既に「同志」では無いだろww
        悔し涙…選手にそのくらいの熱が欲しい
        ただCL圏内決まってるし、そんなすぐ泣くなよww 叩かれた机が可哀想

        6+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 06:28

    ディバラが点決めた時のネドベドとアリバベーネの関心の無さ。最終節が終わるまではユーヴェの選手なのに得点喜ばない幹部なんて悲しくなってくるわ。交代を出迎えるピンソーリオが癒しだわ。DF陣はシュチェスニーに美味い飯奢れ!
    最近ディバラ怪我しないけど、もう来季のメディカルチームが始動してるのかな。

    31+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 06:27

    もう今からでもモラタとキーン切ってディバラにそれなりの年俸払ってあげてくれ。
    流石にこの試合はアッレグリ批判しちゃ可哀想だ。ドフリーのシュート何本も外されたらどうしようもない。

    30+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 06:09

    キーンは間違えなく戦犯だった
    決定機3、4本あったのに決めなきれなくて、流石にモラタのパスからのやつは決めないといけないし、チームの流れが悪くなってしまった
    コッパイタリア絶対勝とう

    26+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 06:02

    今シーズン さっさと終わってくんねぇかな
    ジェノアがんばれ

    7+
  • Anonymous より:
    2022年5月7日 06:01

    キーンが外しすぎ
    失点した後全員メンタル崩壊してバタバタしすぎ
    これが敗因

    20+
    • Anonymous より:
      2022年5月7日 18:53

      まさにその通りですね!
      決定機を決められないキーン、
      エリア内で全くマーカーを見れていないデシリオ、
      ミレッティとの交代後、全くリズムを作ることの出来ない存在感0のベルナルデスキ、
      イタリア人だからって酷すぎるプレーでした。
      シャビバルサのように若手にシフトして、
      未来あるプレーヤーにチャンスを与えてほしい。

      3+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     あの時間の交代のガッティは高さ期待でしょ。マッケも同様。 むしろパワープレーのために交代... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     コロムアニとユルディズの連係がかなり良くなってるし、確保は必須じゃない? 少ないながらも... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     仮にオシムヘンとコロムアニのコンビとなれば、FW不足から一転強力2トップになりそうですな。... (07/02)
    CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
     トゥドール「シモーネ監督は凄すぎた」 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     おまいらはトゥドールの元で才能開花プラボ無双ゴール製造機爆誕の2025-2026シーズンが... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.