ボヌッチ「偉大な歴史の1ページへ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ボヌッチ「偉大な歴史の1ページへ」

2017/05/11
Corriere dello Sport

カーディフで21年振りのビッグイヤーを

ユベントスは先日、チャンピオンズリーグの準決勝を突破し、19年振りにレアル・マドリードと決勝で戦う。鉄壁の守備陣の核となっているDFレオナルド・ボヌッチは、決勝の地カーディフに向けて意気込みを語った。『Il Giornale』が同選手のコメントを伝えた。

「我々は素晴らしい道を歩んでいる。だけど、カーディフに着くだけでは当然満足できないよ。この夢を実現させよう」

ユベントスは2年前もUCLで決勝に進出している。

「2年前はサプライズだったね。人々は我々がベルリン(決勝の舞台)に着いたことを驚いただろう。だけど、あの時よりも力を付け、ハングリーな精神をもって決勝に戻ってきた」

2年前のユベントスの中盤はとても強力で、マルキージオ、ビダル、ピルロ、ポグバを擁し世界最高峰と称されていた。

「2年前の中盤?確かに強力なラインアップだったと思う。だけど、マルキージオやピアニッチ、ケディラは誰一人も当時に劣らないよ。我々はカーディフで最高の試合を演じ、偉大な歴史に名を残したい」

またボヌッチは準決勝で1ゴール3アシストを決めたDFダニ・アウヴェスを称賛した。

「彼は大きな経験をもった偉大なプレイヤーだ。イタリアのフットボールを理解するのに少し時間がかかったみたいだけど、今は異次元のプレーをしている」

ユベントスは2年前の準決勝でレアル・マドリードを下している。前線と中盤は2年前と変わっているが、守備陣は当時のメンバーとほとんど変わっていない。むしろ、アウヴェスやDFアレックス・サンドロが加わり、より強力な陣容だといえる。

特筆すべき点は、元バルセロナであるアウヴェスは、レアル・マドリードとの戦いに慣れており、古巣相手となるMFサミ・ケディラやFWイグアインは元チームメイトのプレースタイルを理解しているため、ユベントスにとって大きなアドバンテージになるはずだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Juve愛 より:
    2017年5月13日 08:04

    Juve , Storia di un Grande Amore !!

    この歌の様に、ビッグ・イヤーを取って偉大な歴史の1ページを加えて欲しい。
    == Forza Juventus ==

    0
  • Anonymous より:
    2017年5月12日 10:13

    ユーベの謎の準優勝力が発揮されなきゃいいな

    0
  • Codino より:
    2017年5月12日 10:12

    14年前は勝ち抜けを決める熱い得点をした後に
    リッピも困惑する熱過ぎるイエローで涙の次戦累積出停という
    副会長劇場で準決勝を逆転突破するも決勝では攻め手を欠きPK戦の末に
    ピルロシステム脅威のメカニズムなアンチェロッティミランに敗北。

    2年前は国内で無敵となりつつあるも欧州ではグダグダな結果が続く状態で
    シーズン直前にコンテ怒涛の辞任となり急遽就任したアッレグリに率いられて
    大方の予想に対して素敵過ぎる斜め上を行く3冠を賭けた状態でのCL決勝となるも
    同じくルイス・エンリケ就任1年目で3冠リーチ状態のMSN初年度のバルサに敗北。

    2年前は勿論14年前と比べても今季は決勝を前にしての期待感が半端ない気がします。
    今こそジジにビッグイヤーを!

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ドウグラスとトレードなら誰でもええやろ (05/10)
    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     そういえば、トゥドールは昨シーズンの9試合はラッツオを指揮してたから、ラッツオのウィークポ... (05/10)
    “運命”のラツィオ戦に臨むユベントス、トゥドール監督は「諦めずに全力を尽くす…」
     今のチームは今日勝てなきゃ3連敗も有り得そう (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ジュントーリも放出必須 (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ユナイテッド出た選手やたらと活躍してるからなぁ でもアタランタ産でもあるのか… (05/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.