ユーベ、アヤックスのヤングスター獲得に関心か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーベ、アヤックスのヤングスター獲得に関心か

2017/03/12
bleacherreport.com

ビッグクラブとの争奪戦は必至

ユベントスはアヤックスのFWカスパー・ドルベリ(19)の獲得に興味を示しているとイタリアメディア『Calciomercato.com』が伝えている。

ユベントスのスカウト陣は日本時間の3月10日に行われたヨーロッパリーグ・ベスト16、1stレグのコペンハーゲンvsアヤックスを視察したようだ。このゲームでアヤックスは敗れたものの、ドルベリが貴重なアウェーゴールを挙げている。

今シーズン、ここまで公式戦37試合に出場して15ゴールと決定力の高さを披露し、レギュラーポジションを掴んでいるこのデンマーク代表には様々なビッグクラブが関心を示している。特にリバプールは以前から動向を注視しており、ユルゲン・クロップ監督もドルベリのパフォーマンスを高く評価。今シーズン終了後の獲得を検討しているようだ。

ユベントスはまもなくFWパウロ・ディバラ(23)の契約延長を行うものとみられるが、それでも数年後の去就が不透明である状態に変わりはない。もしかするとフロントは早くもディバラの後釜を探し始めたのかもしれない。ドルベリの獲得を巡るビッグクラブの動向と同時にディバラの去就にもファンの注目が集まるだろう。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • 葦 より:
    2017年3月13日 14:22

    もしかしたら、今年の夏も大幅な入れ替えがあるかもしれませんね。たぶんレミナは出ていくだろうし、レアリが帰ってきたら、ネトも出ていくでしょう。ネトは他のクラブだとスタメンクラスなので不満があるようなら分かりません
    アサモアが一番難しいところですね
    アサモアはサイドの方が活きてるのでスピナツィオーラとコラシナツが入ってきたら出ていきそうですね。個人的にはアサモアは残してスピナツィオーラを修行させたいところです
    ドルベリはもしかしたら、ユベントスがトップをとれるかもしれません。ケーンのレンタルをアヤックスが欲しているのでそれを含めることですかね。ケイタよりはドルベリの方が身長が高いし、カッコいいし、安いのでドルベリがほしい

    0
  • ユリ より:
    2017年3月12日 13:55

    間違いなく今夏の補強は大切ですね。アレッグリの去就、主力の残留など。今の4-2-3-1を続けると中盤の5人の控えの質が低いですね。ピッチャ、オルソーニは面白いですが多くを期待するのは可哀想ですし、実力のある選手を取って試合に出れないのでは意味がないですし。個人的には3-5-2を上手く活用してほしいですね。攻撃的な選手を多く使えば疲れは溜まりますし、3-5-2の活用も悪くないと思います。補強の面としては、右SB、両ウイング、トップ下、トップですね。ただ、3-5-2を活用するならウイングの補強はあまり必要性がないと思います。若手に時間をあげたいですし。理想は、デシリオ、イスコ、ケイタ、サンチェスですかね。3-5-2のトップ下、トップ、4-2-3-1の両ウイングが出来るサンチェスはこの2つのシステムを使い分けるなら利便性が高いですのでほしいですね。あとは、各ポジションに若くて実績があってレギュラー陣と張り合える人が理想ですね。競争心を煽りますし。
    とにかく、シーズンの結果がどうなろうとしっかり明確な補強をしてほしいです。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     今節の迷指揮でトゥドールの続投は消えました ガスペリーニの帰還をお待ちしています (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     代わりに入ったブラホが… (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     いよいよ4位以下が現実味帯びてきたな。来季もトゥドール続投かな?こんなんではコンテなんぞ夢... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     そりゃ一人少ない状態であれだけボール持たれたら 点取られてもおかしくない マズイのは攻... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     ブラホはボールもキープできないし、カウンターで先陣切るわけでもないし、守備もいかないし、何... (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.