ユベントス爆発! ディバラの2得点などゼニトを圧倒! CLベスト16入りを決める | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス爆発! ディバラの2得点などゼニトを圧倒! CLベスト16入りを決める

2021/11/03
SkySport

カピターノの一撃で先制!

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第四節ゼニト戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが4-2で勝利を収めた。

直近3試合、勝ち星のないビアンコネーリは試合開始からボールホルダーに対し、激しいチェックをみせチャンスメイク。

すると1分、FWパウロ・ディバラ、FWフェデリコ・キエーザ、最後はSBダニーロがクロスを上げるもGKがキャッチ。

地力に勝るユベントスが試合の主導権を握ると9分、ディバラがシュートフェイントでDFをかわすと右足でシュート。

ボールはゴールポスト内側を叩く、際どいコースに飛ぶがゴールならず。

そして11分、CKでDFマタイス・デ・リフトが競り勝つと、ディバラが叩きつけるボレーシュートを見舞い、ネット揺らす。

ビアンコネーリは、前回のロシアでの対戦以来、チームとしては約2週間ぶりに先制点を奪取する。

攻めつづけるビアンコネーリは18分、ディバラのキレのあるドリブル突破かをみせ、中央で待つFWアルバロ・モラタにラストパス。

だが、スペイン代表FWは決めることができない。ユベントスが圧倒的に攻めたてる時間帯がつづく。

ゼニトも反撃するが、この日のビアンコネーリは集中力の高さをみせ、寄せつけない。

しかし26分、クロスボールにDFレオナルド・ボヌッチが反応するも、ボールはそのままネットに吸い込まれ、不運なオウンゴールを献上してしまう。

ふたたび勝ち越したいビアンコネーリは、その後も幾度となくゼニトゴールに迫るも、GKがファインセーブをみせスコアは動かない。

ユベントスが果敢に攻め立てた前半は、1-1のスコアで折り返す。

1 2
Share Button
category: UCL, 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年11月3日 12:08

    久しぶりにルガーニ試合に出れて良かったけど、やはりというか試合勘がなかったですね。しばらく試合から遠ざかっていたので仕方ありません。ボヌッチ、キエッリーニを休ませるためにも少しずつ試合に出れればと思います。

    Forza RUGANI!

    21+
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 12:06

    とにかくまずは突破確定で一安心
    チェルシーには負けなければ勝ち点並んでも1位通過できるからマルメ戦では思い切ったターンオーバーが見たい

    ユーロで決勝ないしはベスト4まで戦った主力組はその疲労が少なからずパフォーマンスに影響してると思うんだよな、他クラブを見てもそれに当てはまる選手は調子悪い人多いし

    3+
    • Anonymous より:
      2021年11月3日 17:25

      カイオが登録されてたら、フルで見るチャンスだったんだけどね

      6+
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 11:35

    ディバラ2ゴール1アシストの活躍かー。
    ディバラに前線でボールを持たせられるかどうかてのはやっぱり今のユーベの肝だなー。周りの選手が重要になる。ドリブルもさることながら守備の背後のスペースにパス送るのもサイドの選手を走らせるのも上手い。何よりあのゴールは技術の高さ感じる。移籍初年度のローマ戦のゴールと同じ弾道だったね。てかここまで猛攻しかけられるようになるなんて、合宿何したんだ??

    9+
    • Anonymous より:
      2021年11月3日 17:24

      多分ケツキック

      8+
      • Anonymous より:
        2021年11月3日 21:25

        座禅を組んで叩かれるかの如く全員ケツキックされてる姿が浮かんで吹いた

        1+
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 11:15

    今リーグ戦がうまくいってないので、対照的に好調のCLが心の救い笑 ディバラやモラタも頑張ってプレスバックしていて、気迫が伝わってきました ディバラもリーダーとしての自覚が出てきた気がします
    自分は今日は2-1でリードした後も追加点を取りに行ったところが勝因のひとつかなと思ってます あとキエーザのところで1対1をつかれたことですかね〜
    やっぱシュチェスニーがボールを持つとひやっとしますね笑

    3+
    • Anonymous より:
      2021年11月3日 17:09

      打ち間違えました。
      誤 キエーザのところで1対1をつかれたこと
      正 キエーザのところで1対1を作れたこと 

      0
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 10:10

    元来、国内では無双でもヨーロッパだといまいちだったユーヴェとは真逆だね。まあ、まだGLだからなんともいえないけど、CLもいけるとこまで突き進んでほしい。

    23+
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 09:14

    キエーザのドリブル突破からのシュートは見ていて痺れた!
    こういうのが今後も見たい!

    27+
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 07:25

    モラタは得点したものの相変わらずでしたね。
    表情もどこか暗い気がします。
    キエーザからのパスもシュートではなく、パスって。
    FWならゴールの意識を持って欲しい。
    モラタが復活すれば……

    ディバラがゴールへの意識が強くなってるので期待してます!

    フォルツァ!ユーベ!

    23+
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 07:18

    最後の失点は簡単にやられすぎ。
    でもディバラが復帰してからここ最近の試合で、前からボールを奪いにいってボールを保持する、アッレグリがあんまり見せなかったもう一つの側面が見え始めているような気がする。引いて守るだけじゃないってことを見せれてるかな。なんかサッリ時代に近い感じがした。
    新しく戦術を落とし込んでいる段階なら、今多少失敗が多くても最悪降格しなければ目は瞑るから監督は変えないでほしい。この2つのプランが連携面とともに改善を重ねて数年後に大成したら絶対強いぞ。

    あと各選手がシュートを打つことに慣れる必要があるとも思いました。もっとチャンス決めれたはず。

    24+
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 06:59

    4得点より2失点が…。継続性ないから好調続かず次の試合で沈黙と。フィオにも苦戦するな。

    4+
    • Anonymous より:
      2021年11月3日 08:27

      こんなとこまでわざわざ…

      29+
      • Anonymous より:
        2021年11月3日 11:37

        あそこまで攻撃が噛み合うとなると、犠牲も払わないといけない。
        今日の結果はトータルでヨシとしませんかー。でも仰る通り守備は課題なので今日の攻撃の性質を保ちつつ修正できれば敵はいないですね。

        6+
  • Anonymous より:
    2021年11月3日 06:58

    キエーザ、ディバラ、モラタと欲しい人全員が得点して、勝ち越せたのは大きい。合宿効果なのか、連携面も改善されてたし、インテンシティーも高かったと思う。fwの守備意識もかなり高かったし。この気迫のまま、リーグ戦一戦一戦を大切にしてほしい。今日はお疲れ様でした!fino alla fine!

    31+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
    • ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる

     新着コメント

    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     チェルシーが完全移籍で狙ってるって話もあるから、PSG的にはそっちのがいいよな コロ自身... (07/04)
    コモリGM、CWCでのユベントスを総括「敗北は残念だが、強さをみせてくれた」
     とても悲劇的な話だけど、リバポはジョッタの代わりのフォワードを探し始めるだろうから、ヴラホ... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     来たのは今年の1月でレンタルの選手ですって言われても信じられないくらい馴染んでるもんなコロ... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     18/19シーズンは俺も好きだ だからコメ残しておくぜ! 俺は特にアトレティコとのCL... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     コロムアニとチコはなんとしてでも残したいな (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.