リバプール、ユーベ保有の若手の獲得を狙う | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

リバプール、ユーベ保有の若手の獲得を狙う

2017/03/02

ユーベに売却の意思はなし

リバプールのスカウト陣は日本時間の3月1日に行われたセリエB、スペツィアvsアスコリを視察したとイタリアメディア『ilbianconero.com』が伝えている。どうやらお目当ては以前から興味を示しているMFフランチェスコ・カッサータ(19)のようだ。

中盤センターを本職として、オフザボールの動き、パスセンスやプレッシング技術などに定評のあるカッサータは、今シーズンはユベントスからアスコリにローン移籍し、ここまで24試合に出場して1ゴールを記録。

FWアンドレア・ファヴィッリ(19)、そして既に来シーズンからのユベントス加入が内定しているFWリッカルド・オルソリーニ(20)と共にアスコリの主力メンバーとして活躍している。

この冬の移籍市場でも1000万ユーロを準備して獲得に乗り出していたリバプールに対して、ユベントスは売却を考慮しておらず、出場機会を増やしたことによって徐々に自身の能力を開花させつつあるカッサータを手元に残しておきたいようだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2017年3月2日 22:37

    カッサータはカードもらい過ぎる癖を直さないといけないですね

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     大体ミスばかりの若手を成長させるなんてのは結果をそこまで求められないプロビンチャでやること... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     最先端のサッカーが何なのか知らんが、ベテラン揃えて安定策をとってるマロッタインテルは今年も... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     若さゆえのミスが多い。去年までのベテランだらけのチームならこのようなミスはないかもしれない... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     というか意図が全く分からなかった アジッチなんて入ってまだ10分しか経ってなかったのに (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     枠内シュートたったの1本かよ おまけに途中から10人…改めて考えるとよう引き分けで済んだ... (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.