永遠の“バンディエラ”デル・ピエロ「ユベントスはあらゆる面で回復している」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

永遠の“バンディエラ”デル・ピエロ「ユベントスはあらゆる面で回復している」

2021/10/23
NaijaCampusJams

「守備の安定は安心を与える」

ビアンコネーリの永遠のバンディエラ、アレッサンドロ・デル・ピエロ氏はゼニト戦の勝利に感銘を受けたようだ。

イギリスメディア『Sky Sport』は試合後、同氏にマイクを向けた。その模様をイタリア紙『TUTTO SPORT』ほか多数メディアが報じた。

バンディエラは「ユベントスはあらゆる面で明らかに回復している」と古巣の復活を喜んでいる。

そして「勝利するためにゴールを許さないことは古いフットボールのように思われているが、それはつねに重要なことなんだ」

「守備の良さはすべてのフットボールファンの“見識”を深める。それに守備の安定は、すべてのティフォージに安心を与えるんだ」と付け加えた。

チームは4試合連続で“ウノゼロ”を達成しているが、得点力不足と捉えている識者もいるようだ。

そのことには「このユベントスにはポテンシャルがあり、いずれゴールを決めることができるはずだよ」

「でも、それは簡単な“計算”になる。遅かれ早かれ、彼らはゴールを決めるさ」

「守備を考えなければ、という前提ならばね。それならもっと簡単に得点することができるだろう」とバランスの重要性を訴えた。

現地時間24日には伝統のデルビー・ディターリアが控えるユベントスだが、デル・ピエロ氏はさらなる「見識」を深めることができる試合を期待していることだろう。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年10月23日 12:14

    先日、カイオ君がBチームでユベントス初ゴールしましたけど
    ユベントスの得点力になればいいなっておもう。
    デルピエロの言う「ユベントスのポテンシャル」に含まれてることを願う。

    6+
  • Anonymous より:
    2021年10月23日 11:18

    でもこれくらいの距離感で、メディアを通じてコメントやエールくれるくらいがちょうどいいかもと思ってる。客観的に分析してくれるし。入閣することで、チームの浮き沈みで批判される方がオールドファン的には辛いこともあるし。ネドベド。。

    8+
  • Anonymous より:
    2021年10月23日 11:08

    本来会長だよ(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン

    8+
  • Anonymous より:
    2021年10月23日 07:39

    何かアレックスのポストは無いものか…
    ファンとしては“いつかは”と帰還を期待してしまう。

    9+
    • Anonymous より:
      2021年10月23日 10:52

      アニェッリと仲悪いんですかね?
      一緒にいるような写真もあまり見ないですし。

      2+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」

     新着コメント

    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.