バルセロナとの契約交渉が停滞中のセルジ・ロベルト「ユベントスが興味を持っている」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

バルセロナとの契約交渉が停滞中のセルジ・ロベルト「ユベントスが興味を持っている」

2021/10/15
SPORT

「来夏、フリーでスペインを去るだろう」

ブラウ・グラーナ(バルセロナの愛称)の下部組織で育った選手が、またひとりスペイン屈指の名門クラブを去りそうだ。

FWリオネル・メッシ(34)の次は、SBセルジ・ロベルト(29)になる可能性が高くなっている。

スペインのラジオ局『Onda Cero』は、今シーズン限りでバルセロナの背番号「20」がクラブを去る可能性を主張。

その模様を西紙『SPORT』ほかスペインとイタリアの多数メディアが報じている。

この夏、バルセロナの財政難に伴いセルジ・ロベルトもまた「年俸の減額」を受け入れた選手のひとりだ。

今シーズンでクラブとの契約が満了を迎えるため、更新の交渉を進めていたものの、一向に進展はみられていなかった。

同ラジオ局は「セルジ・ロベルトは今シーズン限りでバルセロナを離れるはずだ」

「来夏、フリーでスペインを去るだろう。ユベントスが強い関心を示している」と伝えた。

スペインの多数メディアも「ビアンコネーリはかねてより関心を抱いていた」とし、トリノへ移籍を“後押し”している。

このスペイン代表SBはレジスタとメッザーラも起用にこなせるSBとして、マルチプレイヤーで知られている逸材だ。

マッシミリアーノ・アッレグリ監督が好みそうなジョカトーレだが、ユベントスはバルセロナの“カンテラーノ”の獲得に動くのだろうか。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     まあ、キャプテンでしたし・・ ダービッツ、モンテーロ、テュラム、カモラネージあたりがいな... (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ぼぬ…っ (09/10)
    ユベントスに安堵…コンセイサオは軽症「CLドルトムント戦で復帰する可能性が…」
     これは本当によかった (09/10)
    ロウヒ、ベルギーのウェステルローへローン移籍か「ユベントスと合意に達した」
     移籍が破断したって見たけど… NGでもいいから試合経験をもっと積んでほしいな… (09/10)
    ユベントスに安堵…コンセイサオは軽症「CLドルトムント戦で復帰する可能性が…」
     軽症でホッとしたよ 今年こそ一年通して活躍してくれ (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.