ユベントスに戻ったマッケニー、アメリカ代表監督は“改心”を期待「すべては彼次第」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスに戻ったマッケニー、アメリカ代表監督は“改心”を期待「すべては彼次第」

2021/09/08
The Athletic

「賢明な判断」

アメリカ代表に招集されたビアンコネーリのMFウェストン・マッケニーだが、実質チームを“追放”され、トリノに戻ってきた。

現地時間7日、すでにマッシミリアーノ・アッレグリ監督の下でトレーニングに合流しているようだが、この問題は今後も尾を引きそうだ。

アメリカメディア『ESPN』など多数ジャーナリストは7日、ユベントスの背番号「14」が母国で犯した“失態”について言及している。

当初は「マッケニーは試合開始前マスクをせずに移動し、且つファンサービスをおこなった」とだけ報じられてきたが、真相はもっと根深いようだ。

同メディアなどは「ビアンコネーリの選手はある夜、代表合宿中に選手たちが宿泊するHOTELを抜け出した」と主張する。

さらに「別の日はHOTELに外部の人間を“連れ込んだ”」とし、“連夜の愚行”にアメリカ代表を率いるグレッグ・バーホルター監督のとった“措置”は「賢明な判断」とした。

当のバーホルター監督は「マッケニーは永久的な代表追放ではない」と今回に限り、チームから外したことを説明。

記者から「10月のインターナショナルウィークには代表チーム戻れるか」について問われると「すべては彼次第だ」と“改心”を期待した。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年9月8日 19:33

    僕が前に言った通りだったでしょ。パーティー3人は放出するべきだよ。ユベントスに相応しくない

    0
    • Anonymous より:
      2021年9月8日 20:59

      『前に言った通りだったでしょ』って言われても知らないし(笑)

      36+
  • T より:
    2021年9月8日 18:58

    北米市場を開拓するために獲得したのに
    イメージダウンとはもはや疫病神だ。
    そもそも、ピッチ上での評価が低いのに
    ピッチ外であさっての分野で活躍してほしくない。
    この夏売却しておけばよかったと後悔しないことを願う。

    7+
  • Anonymous より:
    2021年9月8日 18:02

    ユベントスに規律を守れない選手は不要。
    これなら、プレミアに売って、ピャニッチをレンタルした方がよかったよ・・・

    13+
  • Anonymous より:
    2021年9月8日 15:59

    それだけで代表から追放される訳ないと思ったからなぁ。これが事実なら何やってるんだよ。

    12+
  • Anonymous より:
    2021年9月8日 15:18

    問題外
    どちらかは代表チームメイトの親族だっていうし代表でだって扱いづらいだろこんな問題児

    9+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     直近の失点だけで判断するつもりはないけど、来季ザイオンいかないかな 忖度抜きにしてグレゴ... (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.