ブッフォンが今季限りでのユベントス退団を明言「美しく長い経験は終わりを迎える」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ブッフォンが今季限りでのユベントス退団を明言「美しく長い経験は終わりを迎える」

2021/05/12
Bild

「去るべきものが去ることは正しい」

今シーズン終了後の去就が注目を集めているユベントスのGKジャンルイジ・ブッフォン。

この43歳のベテランGKは、すでに自身の将来について明確な考えを持っているようだ。

同選手はカタールメディア『beINスポーツ』のインタビューを受け、ユベントスから退団する意思を公言。

イタリア紙『TUTTO SPORT』をはじめ主要メディアが11日、ブッフォンのコメントを伝えた。

「私の将来は明確ではっきりとしている。ユベントスでの美しく長い経験は、今年、決定的な形で終わりを迎えるだろう」

「プレーすることを辞めるのか、もしくはプレーするための刺激となる状況を見つけるか、あるいは異なる人生経験をするならば検討する」

「私はユベントスにすべてを捧げてきたつもりだ。私自身もすべてを受け取ったし、それ以上のことはできない」

「我々の一つサイクルは終わりを迎えていて、去るべきものが去るのは正しいことさ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年5月12日 19:31

    最後はパルマでしょ…

    0
  • Anonymous より:
    2021年5月12日 10:12

    偉大なレジェンドの最後のシーズンがこうなるとは…
    せめてコッパでアタランタを倒して華を添えて欲しい、ピルロも他の選手達も男を見せてくれ

    6+
  • にしふじ より:
    2021年5月12日 10:11

    デル・ピエロが引退して以降、1番好きな選手でした。
    GK経験のある私にとって憧れの存在で、2017年にアリアンツ・スタジアムでプレーを観られたことは一生の思い出です。

    史上最高のGKがビッグイヤーを手にしたことがないということが残念でなりません。
    個人的には2006年のバロンドールはブッフォンがふさわしかったと思っています。

    ジジ、ありがとうございました!

    10+
  • にしふじ より:
    2021年5月12日 08:45

    デル・ピエロ引退後、1番好きな選手でした。
    GK経験のある私にとって憧れの存在でした。
    2017年にアリアンツ・スタジアムでプレーを観られたことは一生の思い出です!
    史上最高のGKがビッグイヤーを手にしたことがない、ということが残念でなりません。
    個人的には2006年のバロンドールはブッフォンであるべきだったと思っています。
    ジジ、今までありがとうございました!

    3+
  • RT より:
    2021年5月12日 07:58

    説明不要の偉大なレジェンド。
    ユベントスでのプレーがもう見れなくなるのはとても悲しい。
    どんな形であれ、また戻ってきて下さい!
    Gratze Gigi!!

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     カルルとガッティ並べるのが酷いよ パス出せなさすぎる 前回の試合もそうだったけどあれ全... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.