チェルシーやミランがザザを狙う | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

チェルシーやミランがザザを狙う

2016/04/12

去就が騒がれているイタリア代表FW

昨年の夏、1800万ユーロでサッスオーロからユベントスに移籍したFWシモーネ・ザザ(24)は、今季ユベントスで出場機会が限られていることから移籍の噂が浮上している。

『Tuttosport』によると、チェルシーに就任が決まったコンテ監督のお気に入りであるため、チェルシーが同選手を狙っており、他にはミランとローマも同選手の獲得を試みているとのこと。特にミランはFWカルロス・バッカをアーセナルかバイエルンに売却し、その費用をザザの獲得費に充てる準備があるようだ。更に同紙によると、いくつかのクラブが既に接触しているとのこと。

しかし、ユベントス側は簡単にザザを手放すつもりはなく、最低でも3000万ユーロ以上のオファーでなければ話し合いに応じないようだ。

ユベントスでは出場機会が少なく荒いプレーが目立つこともあるが、重要なシーンで得点をあげたり、イタリア代表に招集されたりと、これからまだまだ成長の可能性があるザザ。元同僚のFWドメニコ・ベラルディの獲得の噂や、FWアルバロ・モラタの去就なども影響するだろう。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • ユーベファン より:
    2016年4月13日 21:16

    ベラルディが来るなら、またコンビ組んで欲しいし、何とか残留してほしい。モラタも不透明だし。

    0
  • おみやさん より:
    2016年4月12日 22:33

    出場機会確保の為にレンタルなら出しても良いかも。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     確かにミュラーとか大アリ!来てくれたらユベントスも復活しそう。来期編成も変わると思うし、暗... (05/11)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.