伊紙「ユベントスは今夏も“革命”に取り組む。だが、売却不可の選手は6人いる」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊紙「ユベントスは今夏も“革命”に取り組む。だが、売却不可の選手は6人いる」

2021/03/24
tuttosport

「ピルロのノルマはCL出場権の死守」

ビアンコネーリを率いるアンドレア・ピルロ監督はこれまで多数イタリアメディアから称賛されてきたが、ベネヴェントに喫した敗戦から一転、進退問題にまで発展している。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は23日、これからのユベントスの今後を主張している。

同紙は「ピルロは来シーズンもビアンコネーリのベンチに座ることができるか、現在のところ不明だ」

「マエストロ(ピルロの愛称)の生き残る道はUEFAチャンピオンズリーグの出場権になるだろう」

「その道が閉ざされることになれば、シーズン中に解任される可能性もある」と報じた。

つづけて「仮に来シーズンのユベントスの監督がピルロではなくなっても、クラブは6人の選手をメルカートで売却することはない」

「DFマタイス・デ・リフト、SBダニーロ、MFアルトゥール、デヤン・クルゼフスキ。WGフアン・クアドラード、そしてFWフェデリコ・キエーザだ」

「彼らは誰が監督になっても、クラブは交渉のテーブルには並べることはないだろう」と主張した。

すでに多数メディアは「来シーズンのユベントス」を論じているが、ピルロ監督にはこの状況の打破を期待したい。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年3月24日 18:59

    ディバラ復帰、ロナウド移籍、監督解任、フロント入れ替え、どれが起こっても劇的に変わらないと個人的には思う。
    下位相手の取りこぼしや信じられないミスからの敗戦なんかが良い例で、完全に緊張感や集中力が欠如してる。

    精神論は大嫌いなんだが、キエーザが時折見せる頑張りやコンテのようなガッツ、泥臭さが足りてないように感じる。
    連覇やロナウド獲得で格上げされたユベントスというブランドだけ先行して、そこにあぐらをかいてぬるま湯に浸かってる状態。

    インタビューでは「僕らはユベントスなんだ」とかプライド示してるけど、そんなんいらないからハードワークする老貴婦人が見たい。
    セリエAは泥臭いのよ。

    15+
  • T より:
    2021年3月24日 17:20

    ラムジーとティバラの後釜確保も難しいけど
    放出先を見つけるのも難しそう。
    能力や資質はあるとされてるのに、うまく発揮してない。。。
    アルトゥール、ラムジー、ティバラが揃えば
    縦への突破が鋭いラビオや
    粋の良い両翼のキエーザ、クルゼフスキーと連携して
    ドン引きの相手も崩せそう。
    今シーズンは一度もメンバー揃ってない気がするし、創造の域を出てない。。。
    問題は、6人に含まれてない、CR7、モラタ、ラムジー、ティバラの
    人件費が高いってことでしょう。
    それにしても、ダニーロがここに来て、マルチプレーヤーに変貌するとはお見それしました。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     直近の失点だけで判断するつもりはないけど、来季ザイオンいかないかな 忖度抜きにしてグレゴ... (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.