ラビオ、モラタの得点でラツィオに逆転勝利! ユベントスが万全の状態でCLポルト戦へ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ラビオ、モラタの得点でラツィオに逆転勝利! ユベントスが万全の状態でCLポルト戦へ

2021/03/07
Tuttosport

ラビオが豪快にネットを揺らし同点!

セリエA第26節ラツィオ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが3-1で勝利を収めた。

WGフアン・クアドラードが先発に復帰する一方、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)ポルト戦を考慮し、FWクリスティアーノ・ロナウドに休養を与えたビアンコネーリ。

試合感の欠如か、コロンビア代表WGにミスが生まれ、試合序盤はラツィオペースで試合が進む。

際どいシュートや直接FKを放たれるが、幸いにしてシュートは枠を捉えることができない。

徐々にユベントスも主導権を握りかかるが、MFデヤン・クルゼフスキのパスミスを突かれ、14分に先制点を許してしまう。

MFホアキン・コレアがインターセプトするとそのまま持ち込み、DFメリフ・デミラルが対応するも及ばず、ネットを揺らされてしまう。

MFロドリゴ・ベンタンクールを欠いたことにより、SBダニーロがCB兼ボランチに入りラツィオゴールに迫るも不運も重なり、得点には至らない。

それでも31分、MFアーロン・ラムジーが際どいミドルシュートを放つも、わずかにゴール上を通過する。

つづく34分、この試合LSBに入ったFWフェデリコ・ベルナルデスキのFKをFWアルバロ・モラタが頭で合わせるもゴール右を通過。

徐々に好機を連続して作れるようになると39分、モラタのポストプレーからMFアドリアン・ラビオにスルーパス。

このフランス代表MFがPAに侵入するとパスの選択肢もあったが、際どい角度から豪快に左足を振り抜き、同点に追いつく。

急造の4-2-3-1のシステムだったが、時間の経過とともに馴染み始めたユベントスが試合をふりだしに戻し、1-1で前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • MASA より:
    2021年3月7日 19:51

    それにしてもラビオ選手のシュート、すごかったです。

    3+
  • Anonymous より:
    2021年3月7日 17:31

    ダニーロの所ファジョーリ使って欲しい!

    1+
  • Anonymous より:
    2021年3月7日 12:44

    次のポルト戦のトップはクリロナ、モラタで確定〜

    6+
  • Anonymous より:
    2021年3月7日 12:38

    ベルナがかなり復活してきた。筋肉が落ちて足元のテクと余裕が戻ってきた感じ。信じていて良かった。個人的には、前半に修正を試み続けたラムジー、1番欲しい時に点取ったラビオ、試合を決定づけたモラタ、攻撃のスイッチを入れたキエーザを評価したい。

    21+
  • 両面宿儺 より:
    2021年3月7日 09:52

    今のチーム状況の中、ラツィオに勝てたのは大きい!
    このままポルトも倒してくれ!
    forza juve!!!

    23+
  • Anonymous より:
    2021年3月7日 09:27

    なんとか勝てて良かったです!
    失点した時はどーなることやらと思いますが……

    4-2-3-1とはビックリしましたがラムジーのトップ下は輝きますね!

    ダニーロはさすがに厳しそうでしたが、ベルナのLSBもなんなーく良さそうでしたし。

    怪我人が復帰してくることを考えれば、ポルト戦を何とか勝ちきって欲しいです。

    スクデットはインテルがコケてくれることを願いましょう!

    フォルツァ!
    ユーベ!!

    17+
  • 摩天楼 より:
    2021年3月7日 08:35

    これでCLポルト戦に弾みがつきました。
    怪我に多数の中の勝利は大きいです。
    CLポルト戦,期待してます。
    勝つ、勝つ、勝つ。

    17+
  • Anonymous より:
    2021年3月7日 06:43

    万全の状態なの?

    4+
    • Anonymous より:
      2021年3月7日 12:00

      「今の陣容では」ということでは?
      いい内容で勝てて、負傷明け・体調不良の選手たちもほぼ全員
      試合で状態を確認できた。
      ロナウドも多少ではあるが休ませることができた。
      「現時点では」十分だと思います。
      離脱者がいない、体調も万全という状態ではないですが、わざわざ書くほどのこと?
      言わずもがなだし、そういったことを全て書いていったら、
      各記事ものすごい長いものになってしまいます。
      それとも全て詳細に書いた取扱説明書のような記事がお望み?

      14+
      • Anonymous より:
        2021年3月8日 06:38

        何かクレーマー気質の人間多いのかな。いちいち揚げ足取りはやめて欲しい。

        1+
      • Anonymous より:
        2021年3月8日 13:51

        なんか勘に触る書き方。そんな正論ぽく言わなくてもわかるから

        2+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」

     新着コメント

    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     来季、インテルにぜひジュントリ-モッタのコンビを送り込みたい。 (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     チームの為に残り3試合馬車馬の様に働いてくれ!ただ、それだけだよ… (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     夏の移籍市場のために、今はとにかく少しでも市場価値を上げてくれ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     となると、ジュントーリの功績があったとしてそれが確認できるのも数年後かもしれないということ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.