伊メディア、ユベントスの“宝石”に「ディバラは回復に向かっている。1週間後…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊メディア、ユベントスの“宝石”に「ディバラは回復に向かっている。1週間後…」

2021/03/05
SerieAnews.com

「メンタル面での克服が重要視される」

ビアンコネーリの「宝石」パウロ・ディバラは、長引く負傷に苦しんでいる。

バルセロナの名医の診断を受け、手術の心配はなくなり、現在はオーストリアの名医クリスティアン・フィンクが経過を観察しているようだ。

イタリアメディア『Gianluca Di Marzio』は4日、ラ・ホヤ(ディバラの愛称)の近況を伝えている。

同メディアは「ディバラは全速力で回復に向かっている。だが、回復までの正確な日付は分かっていない」

「フィンク博士は楽観的な回復を見込んでおり、負傷箇所はネガティブなものではないと診断している」

「メンタル面での克服が重要視されるケースで、ラ・ホヤがトレーニングを再開し、痛みを感じなくなったときにすべてから解放される」

「現在の治療はこれから一週間つづけ、成果をみる。つまり、3月11日に新たな報告がされる」と報告した。

現段階では、ディバラのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ポルト戦2ndレグへの出場は絶望的だ。

しかし、これからユベントスの背番号「10」がCLのピッチに立つためにも、チームが大会ベスト8へ駒を進めることを強く願いたい。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年3月5日 21:45

    心因性疼痛って難しいんだよな
    早く疼痛イメージから離脱できることを祈ります

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.