ユベントス副会長ネドベド「C・ロナウドに依存している訳じゃない。だが…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス副会長ネドベド「C・ロナウドに依存している訳じゃない。だが…」

2020/12/05
tutto sport

「我々は若くて新しいグループ」

ユベントスの副会長パベル・ネドベドは、クリスティアーノ・ロナウドのような偉大な選手の存在が今季のチームの助けになると考えているようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』が2日、『Sky Sport』のインタビューを受けた同副会長のコメントを伝えた。

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のディナモ・キエフ戦でチームの2点目を上げ、自身のキャリア通算ゴール数を750に伸ばしたC・ロナウド。

このポルトガル代表の存在が、チームの成績を左右すると指摘を受けていることについてネドベドは、「クリスティアーノ・ロナウドに依存している訳じゃないよ」と話し、次のように語った。

「彼のような経験豊富なジョカトーレを欠けば、それなりにパーソナリティのレベルが落ちるのは当然のことだね」

「もちろん若い選手たちへの影響はなおさらだよ。もしロナウドのような選手がピッチにいればチームは変わる」

「彼や(レオナルド・)ボヌッチ、(ジョルジョ・)キエッリーニのような、経験値の高いジョカトーレの存在は大きいよ」

「我々は新しいグループであり、その影響を痛感しているところだね」

このようにチーム状況を分析したネドベドは、ビアンコネーリにおけるベテラン勢の存在を重要視している。

今後も連戦が続く中で、経験豊富な選手たちの欠場は避けては通れないだろう。

その時のチームマネージメントが、アンドレア・ピルロに課せられた試練なのかもしれない。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】巨星墜つ…マラドーナ逝去…イタリア人にとって「神の子」とは…

 

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     もちろん孤立する場合もありますが、実際に来るかどうかは別として、レヴァは相手を背負ったプレ... (11/10)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左コスティッチ右カンビアーゾで良かった試合が忘れられませんな(´・ω・`) 自分もコステ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     真ん中で受けて反転できる選手が中盤にいなすぎる 個人的にはずっと気になってるのはテュラム... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     前線の動き出しが少なかった足元入れても詰まって相手にすぐ引っかかってたし3TOPに近い感じ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.