ピルロ、決勝T進出に満足も試合内容には苦言「あまりにも表面的なユベントスだった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、決勝T進出に満足も試合内容には苦言「あまりにも表面的なユベントスだった」

2020/11/26
taiwannews

「ディバラのコンディションは向上中」

現地時間24日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第4節がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスがフェレンツヴァーロシュに2‐1で勝利を収めた。

ドローが濃厚に思われたアディショナルタイム(AT)にアルバロ・モラタが決めた起死回生の逆転弾で決勝トーナメント進出を決めたビアンコネーリ。

試合後にイギリスメディア『Sky Sport』のインタビューに応じたアンドレア・ピルロは、劇的な勝利に満足しつつも「あまりにも表面的なユベントスだった」と厳しさをのぞかせた。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が同日、ビアンコネーリ指揮官のコメントを伝えている。

前日の記者会見で「グループ突破を決めるための決定的な試合となる」と語っていたピルロ。

その言葉通り、ユベントスは2節を残して決勝トーナメント進出を決めたものの、その試合内容は納得のいくものではなかったようだ。

「我々はもっと別の姿勢で挑むはずだった。それについては、試合前にもドレッシングルームで言っていたことだったんだ」

「一見難しくない試合に見えるときこそ、困難な状況に直面してしまうものだね。だからこそ試合前に強調していたんだが、結局、こういう形になってしまったね」

「我々は少し表面的すぎる姿勢でピッチに向かってしまったよ。その結果、最後まで(勝利を)追いかける展開になってしまった」

「チームは、この試合のために練習していた時のような激しいプレスをかけることはなかった」

「ただ過密日程の中で試合を続けていれば、インテンシティが下がってしまうのは仕方のないことだ」

「少なくともビハインドから立ち直ろうとする上でチームが崩れることはなかった」

「前半には相手に何度かカウンターを仕掛けられたから、後半になって少し変更を加えたよ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年11月26日 18:55

    ロナウドとモラタだけで行くのは不可能に近いので
    特に最近はいつにも増してロナウドの運動量が後半になるとぐっと下がるので
    ディバラの上手い組み込みをお願いします
    難しいのなら最悪ディバラ放出してでも補強お願いします

    1+
  • Anonymous より:
    2020年11月26日 09:01

    ただ今シーズン初めての1点差勝ち。
    悪い内容でも勝ち切れたのは個人的には良かったと思う。
    今シーズンは例年以上の過密日程だから、今まで以上に悪いパフォーマンスの試合が増えるはず。
    そういう中でも勝ち点を拾っていかないとね。
    次はこれをカンピオナート中位のチームにできるようになってほしい。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ヴラホ憎しで笑顔で移籍してきてくれた選手の事まで侮辱するのはどうなの? (07/05)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     内部にいる選手達はビッグクラブじゃないって気づいちゃってるから、レアル、シティ戦で消極的に... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     スペランカーは要らん (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     今思えばヴラホヴィッチって移籍してきた時かなり笑ってましたよね まるでユベントスに移籍する... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.