ピルロ、決勝T進出に満足も試合内容には苦言「あまりにも表面的なユベントスだった」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、決勝T進出に満足も試合内容には苦言「あまりにも表面的なユベントスだった」

2020/11/26

tuttosport

「彼らはハンガリーの時と同じように、彼らの試合をするためにトリノにやって来たんだ。彼らは自分たちのゲームをして勝負するチームだよ」

「要するに、彼らは高い位置で保たれたDFラインを相手に攻撃させようとしてくる。だが、タイミング良く攻撃しなければいけないんだ」

「プレーを急いでしまうと失敗する。だからボールを回してタイミングを計らなければいけない」

「我々がそれを上手くできていた時には毎回ゴールにまで行けていたし、危険な状況が作れていたね」

この試合には、前節のアウェイ戦で今季初ゴールを決めた(パウロ・)ディバラがスタメンで出場した。

しかし、本来のパフォーマンスを披露することはできていない。それでもビアンコネーリの指揮官は「コンディションが戻って来ているところだ」と擁護。徐々に負荷を上げていく必要があると話している。

「素晴らしいパフォーマンスではなかったが、コンディションは向上中だね」

「数週間に渡って抗生物質を服用していたし、ピッチから遠ざかっていた期間も長い。コンディションを戻すために少し時間がかかってしまうのは普通のことだ」

「ベストなコンディションを取り戻す必要があるし、そのためにはトレーニングの段階で極限まで(パフォーマンスを)上げていく必要があるね」

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】 カルチョのポジション名(FW編)~サッカー観戦~Vol.8
1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年11月26日 18:55

    ロナウドとモラタだけで行くのは不可能に近いので
    特に最近はいつにも増してロナウドの運動量が後半になるとぐっと下がるので
    ディバラの上手い組み込みをお願いします
    難しいのなら最悪ディバラ放出してでも補強お願いします

    1+
  • Anonymous より:
    2020年11月26日 09:01

    ただ今シーズン初めての1点差勝ち。
    悪い内容でも勝ち切れたのは個人的には良かったと思う。
    今シーズンは例年以上の過密日程だから、今まで以上に悪いパフォーマンスの試合が増えるはず。
    そういう中でも勝ち点を拾っていかないとね。
    次はこれをカンピオナート中位のチームにできるようになってほしい。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ヴラホ憎しで笑顔で移籍してきてくれた選手の事まで侮辱するのはどうなの? (07/05)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     内部にいる選手達はビッグクラブじゃないって気づいちゃってるから、レアル、シティ戦で消極的に... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     スペランカーは要らん (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     今思えばヴラホヴィッチって移籍してきた時かなり笑ってましたよね まるでユベントスに移籍する... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.