インテルCEO、ユベントス指揮官に就任したピルロにエール「幸運を祈っている」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

インテルCEO、ユベントス指揮官に就任したピルロにエール「幸運を祈っている」

2020/08/11
TuttoJuve24.it

「勇気のあるチョイスをした」

元ビアンコネーリのCEO(最高経営責任者)であった現インテルのジュゼッペ・マロッタCEOが、ビアンコネーリの新指揮官に就任したアンドレア・ピルロにエールをおくった。

イギリスメディア『Sky Sport』は10日、UEFAヨーロッパローグ準々決勝のレバークーゼン戦開始前にインタビューを受けたマロッタ氏の言葉を伝えている。

先日、前人未到のスクデット9連覇を達成したイタリア王者は、今季から就任してリーグ優勝に導いたマウリツィオ・サッリ監督の解任を発表。

そしてクラブは、後任としてU-23チームの指揮官に就任したばかりだったピルロをトップチームの監督として迎える決断をした。

そのピルロを、9連覇の初年度となる2011年の夏にフリーでチームに連れて来たのが、当時ユベントスでゼネラルマネージャーを務めていたマロッタ氏だ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月12日 17:14

    コンテの事理解してるなら、ちゃんと手綱を引いとかないと
    とくに短いシーズンオフには

    0
  • Anonymous より:
    2020年8月11日 12:13

    堅実なビジネスマンのマロッタからすれば、ギャンブル性の高いピルロ監督就任は、現在の立場上 きっと ほくそ笑んでるのでしょうね。

    3+
    • Anonymous より:
      2020年8月11日 13:25

      そんなにひねくれた解釈しなくても…
      立場とか関係なしに個人の心情でマロッタはピルロのこと応援してると思いますがね

      36+
      • Anonymous より:
        2020年8月11日 16:47

        ピルロのことは応援してるかも知れませんが、経営陣に対しては嘲笑してるでしょうねー
        って意味だと思うので、それはその通りではないかな
        事実、混乱してるわけだし

        3+
    • Anonymous より:
      2020年8月11日 19:36

      自分のところも飼い犬(コンテ)に噛まれてる訳で、他所笑ってる暇は無い気がしますが。

      5+
      • Anonymous より:
        2020年8月11日 19:53

        この件を嘲笑してるかはさて置き
        ユベンティーノの癖にコンテの噛みつき芸を理解してなくて笑うんだが
        マロッタがコンテの事理解してないわけないやろ
        それも含めて契約しとるねん
        ロナウド来てユヴェントス見だしたミーハー丸出しやで自分

        1+
    • Anonymous より:
      2020年8月11日 22:12

      私はもう25年以上のファンだがそう思いたいならどうぞ。
      様々なジャンルにおいて新規を引き込むのが大切なこのご時世に未だにニワカだとかミーハーとか言って悦に入るような人間なんぞ幾らサッカーに詳しくてもマイナスにしかならんと思うけどね。

      10+
      • Anonymous より:
        2020年8月12日 05:50

        僕もファンやサポーターとしてもっと建設的に面白おかしく楽しみたいです。
        混乱の時期だから様々な考察が存在して多少の荒れはしょうがないとしても。

        1+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     カバルのところ、KになってますがMでは? (09/17)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     文章内、訂正いたしました。 ご指摘ありがとうございます。 (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.