マルキージオの契約延長が近付く | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マルキージオの契約延長が近付く

2015/07/03

”クラブのシンボル”と2019年まで延長の見込みか

ユベントスは下部組織出身のMFクラウディオ・マルキージオ(29)と契約延長の交渉を進めるようだ。

マルキージオは2008-2009シーズンからユベントスのトップチームに昇格し、ユーべと共にここまで歩んできた。そんな”クラブのシンボル”とユベントスは3年間延長で2019年までの契約延長を希望しており、年俸400万ユーロを提示すると見られている。

イタリア代表でも活躍しているマルキージオは、クラブと共に昨シーズンは跳躍し、負傷したピルロの代役をほぼ完璧に熟すことも多々あり、国内リーグと国内カップ、そしてチャンピオンズ・リーグに出場し、51試合で3ゴール7アシストを記録している。

マルキージオは、FWジョビンコが昨冬にユベントスを去ってから、クラブで唯一の生え抜き選手となってしまった。そんなマルキージオには、デル・ピエロに続くバンディエラとして、この先もクラブと共に歩んで欲しい。

 

Share Button
category: メルカート

コメント

  • マルキージオ より:
    2015年7月3日 19:58

    ユーヴェ以外のユニフォームを着ているマルキージオは想像がつかない!
    是非、引退までユーヴェにいてほしい!

    0
  • Anonymous より:
    2015年7月3日 19:45

    マルキージオ、チームの要だけに昨季は働かせすぎの感があったけど、来季はほかのメンバーを使ってうまくやりくりしてほしい

    0
  • @JJ より:
    2015年7月3日 18:50

    昨季の冬からずっと延長の話が出ているので、早く確定させたいですね。

    0
  • おみやさん より:
    2015年7月3日 18:41

    早く契約延長が決まれば良いですね。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     確かにミュラーとか大アリ!来てくれたらユベントスも復活しそう。来期編成も変わると思うし、暗... (05/11)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.