スクデット9連覇目前のユベントス、チームを率いるサッリはカルチョ史上初の監督に | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

スクデット9連覇目前のユベントス、チームを率いるサッリはカルチョ史上初の監督に

2020/07/22
90Min

1シーズン30得点以上のスコアラーを2人輩出

ビアンコネーリは、欧州5大(イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス)リーグでも初となるリーグ9連覇目前にある。

そのチームを率いるマウリツィオ・サッリは、長いカルチョの歴史でも史上初の監督になったようだ。

イギリスのデータ会社『Opta』は21日、今シーズンよりイタリア王者を任せられたサッリの手腕の高さを示す結果を報告している。

同データ会社は「サッリはセリエAで指揮したナポリ時代のFWゴンサロ・イグアイン、現在のユベントスのFWクリスティアーノ・ロナウド」

「1シーズンに30得点以上挙げる異なる選手を2人輩出させた。この功績はリーグ史上初の監督になる」と報告。

イグアインはナポリ時代の2015/16シーズンにセリエA得点記録を66年ぶりに更新する36得点を挙げたのは周知のとおりだ。

そしてクリスティアーノはラツィオ戦でドッピエッタを記録し30得点に到達。FWチーロ・インモービレと得点王レースを争っている。

今シーズン、リーグでの30得点を大台にのせたバロンドーラーは、イグアインが樹立したリーグ得点記録を塗り替えるつもりでいる。

ユベントスは次節ウディネーゼ戦に勝利し、インテルが勝利を逃せば、前人未到のスクデット9連覇が決まる。

その一方でリーグ得点記録を塗り替える意気込みをみせるクリスティアーノは、カルチョの歴史に新たにその名を刻めるか、注目したい。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】あいさつ入門編 ~サッカー現地観戦~ Vol.1
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
    • 監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ベンフィカにも相性悪いイメージですよね (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     ゴミ審判 (11/05)
    ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
     あくまでイメージだけど毎回ポルトガル勢にやられている気がする (11/05)
    【JJパジェッレ】セリエA第10節 クレモネーゼ対ユベントス
     ガティホビッチを責めないでやってほしい、彼は何故か最終ラインにいるだけのアタッカンテなんだ... (11/04)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     今季のテュラムはシーズン前の期待と比べると本当に物足りないんだよなあ 今のところジュント... (11/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.