セリエAの再開は6月20日へ! コッパ・イタリアは同月13日と17日を予定 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

セリエAの再開は6月20日へ! コッパ・イタリアは同月13日と17日を予定

2020/05/29
news.cgtn.com

イタリア政府とFIGCが協議

セリエAの再開日は、6月20日となるようだ。

イタリア・スポーツ大臣、ヴィンチェンツォ・スパダフォーラ氏が現地時間28日に正式に発表し、それをイタリア主要メディアが一斉に報じた。

トリノ紙『TUTTO SPORT』によると、イタリア政府とFIGC(イタリアサッカー連盟)で行われた協議の結果、カンピオナート(リーグ戦)の再開が来月20日に決定。

また、コッパ・イタリアの準決勝と決勝戦が同13日と17日に行われる可能性があるという。

なお、試合の放送については放映権を保有している放送局との協議が進められており、イタリア国内では重要な3試合が無料で視聴可能となる見通しのようだ。

FIGCとの会談を終えたスパダフォーラ氏は「カルチョ界とお互いの解決策が見出されたことに満足している」

「FIGCは、現在のものとは異なる形で感染が戻ってきた場合には、カンピオーネを一時停止するためのプランB(プレーオフやプレーアウト)、プランC(リーグ戦の終了)があることを保証している」と述べた。

さらに選手に陽性者が出た場合、14日間の隔離が必要であることも確認されている。

 

【JJ企画】FWキエーザは少年時代から凄かった!今夏ユベントスは獲得へ動く? 
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     がいない。。そらいないかwww (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     セリエBを戦ってくれたカモラネージは入れて欲しいよな (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ボヌッチがいておもろい (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     実績だけ考えたら入らない方がおかしくない? (09/10)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     怪我して終わりそう (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.