コンテ氏「ユーべは勝者のメンタリティを持っている」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コンテ氏「ユーべは勝者のメンタリティを持っている」

2015/03/13


競い合うセリエAを観たいとしつつも独走するユーべを称賛

ユベントスは次節にスタディオ・レンツォ・バルベラでパレルモと戦う。現在2位ローマと11ポイント差がついており、セリエAを独走している。ローマの指揮官もスクデット獲得が厳しいことを認めており、ユベントスの4連覇達成が見えてきている。

そんなユベントスを元指揮官のアントニオ・コンテ氏が称賛したことをイタリア紙が伝えた。「順位表が彼らの強さを物語っている。ユーべは1位に値するよ。彼らは勝者のメンタリティと高いスキル持っているからね。」

コンテ氏は昨シーズンにユベントスをリーグ3連覇へと導いた後、同クラブを去り、イタリア代表監督に就任している。同氏はリーグの残り12試合で2位ローマとのスクデット争いを希望しつつも、ユベントスの強さを称賛している。

「私は激しく競い合うセリエAを観たいと思っている。でも、今のユベントスは他のチームには無いものを持っているようだね。今は、ユベントスに対抗できるクラブをイタリアで探すのは簡単じゃないね。」

ユベントスは26試合中18勝7分1負となっており、セリエAのリーグ戦以外では、チャンピオンズリーグとコッパイタリアで勝ち残っている。

以前、コンテ氏が何度も口にしていた”勝者のメンタリティ”というワードを懐かしく思う。ユーべの監督時代に何度も”選手達には勝者のメンタリティが必要だ”と声を大にして主張していた。2011年にユベントスの監督に就任し、3年間かけて選手達に勝者のメンタリティを教えてくれたのだろう。だからこそ、今回のコメントは、”教え子達”からすれば最高の称賛かもしれない。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」

     新着コメント

    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.