キャプテンとして責任を感じているブッフォン | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キャプテンとして責任を感じているブッフォン

2015/02/16


ブッフォンはチェゼーナと引き分けてしまったチームの態度を指摘した
日曜日のチェゼーナ戦で、勝ち越しのチャンスであったPKを外し、ローマとの勝ち点を9ポイント差に広げるチャンスを逃してしまったユベントス。試合内容としては、前半7分と9分、11分と立て続けにチェゼーナに決定的なチャンスが訪れるが、ブッフォンの好セーブによりチームは救われる。しかし17分にはその壁を破られてしまう。何れの攻撃もユベントス側のミスから生まれたものであり、チェゼーナに簡単にカウンターを許してしまっていた。
26分にポグバのピンポイントクロスによりモラタが同点弾を決め、更に32分にマルキージオがゴール前に飛び込み逆転ゴールを決める。これでやっと落ち着きを取り戻し、前半の残りの時間を攻め続けたイタリア王者だったが、後半に入ると再びチェゼーナに攻め込まれるシーンが続く。エリア内で何度も簡単にシュートを打たせてしまい、69分には同点に追いつかれてしまう。
ローマが引き分けていることもあり、何としても勝ち点を広げたいユベントスはチャンスメイクし、80分にジョレンテがオーバーヘッド気味で放ったシュートがDFの手に当たりPKを獲得する。しかし、キッカーを務めたPKの名手ビダルが外してしまう。
チームの結果に納得のいかないブッフォンは『Sky Sport』のインタビューに応えた。「おそらく、ローマの結果は多少我々の心情に影響を与えたかもしれない。だが、私達のようなチームは他の結果に影響を受けてはいけない。私達は最初の20分はとても悪く、何度もチェゼーナのカウンターを許してしまった。我々はチェゼーナをリスペクトしているが、私達のようなチームは決して相手にスペースを与えてはいけない。」
37歳のブッフォンは続けて話した。「今回の失敗は私が原因かもしれない。私はキャプテンであり、このようなゲームを上手くコントロールしなければいけなかった。優勝は人から与えられるものではない。自分達で掴みにいかなければならない。」
月末にはチャンピンズリーグの決勝トーナメントでドルトムントとの対戦が控えているため、次節のアタランタ戦で何とか調子を取り戻して欲しいところだ。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」

     新着コメント

    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     全くその通り。 セリエで一番の高給取りのFDでありながら素人レベルの編成。 順位関わら... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     ジュントーリの何に期待したんだろう シーズン始まってるのに控えどころかスタメンすらまとも... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     >また、カルボはFIGC(イタリアフットボール連盟)の連邦評議員4人のうちのひとりだ... (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     アタランタでありがとう! これで2連勝すれば4位! (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     「あとはユーベが勝つだけ」その言葉を何度聞いたか・・・実際もう是が非でも勝つしか選択肢は残... (05/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.