ユベントス、「宝石」ディバラとの契約更新へ交渉開始! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、「宝石」ディバラとの契約更新へ交渉開始!

2019/11/13
Get Italian Football News

「ラ・ホヤは現在プロジェクトの中心にいる」

ビアンコネーリの「宝石」パウロ・ディバラの毎試合、その輝きを増している。ミラン戦でも決勝点を叩き込み、チームを勝利に導いた。

クラブは一転、今夏のメルカートで放出候補だった才能を引き留めるべく、契約更新を考えているようだ。

イタリア紙『Corriere dello Sport』は12日、ユベントスがラ・ホヤ(ディバラの愛称)の代理人と交渉を開始したことを伝えている。

同紙は「ディバラを取り巻く環境は、ここ数ヶ月で目覚ましい変化を遂げている。放出候補だった彼は現在、クラブのプロジェクトの中心にいる」

「ビアンコネーリは契約を更新するべく、ラ・ホヤの代理人とファーストコンタクトをとった」と主張する。

放出候補だったディバラは自力で自身の評価を覆してみせたのは誰もが認めるところだろう。

だが、チームの背番号「10」を取り巻く環境は複雑だ。

莫大な使用料を“生む”肖像権を前代理人が所持しているなど、問題は山積みとなっている。

しかしラ・ホヤは今シーズン、幾度となくチームを勝利に導いているのは周知のとおりだ。

クラブ首脳陣は早急に、この交渉をまとめたいところだろう。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年11月14日 21:12

    そりゃクラブも理由もなく放出に動いてたわけではないでしょ

    0
  • こめかみ より:
    2019年11月14日 08:42

    ジバーラすき!

    6+
  • Anonymous より:
    2019年11月14日 02:46

    素人には詳しい事までわからんけど、代理人変える必要なかったよね

    0
  • Anonymous より:
    2019年11月13日 20:22

    代理人の兄がクセモノ。
    パウロ・ディバラには
    ユーベのユニフォームが似合う。

    28+
    • Anonymous より:
      2019年11月14日 00:26

      何でも代理人のせいにして思考停止するのいい加減に止めたら
      クラブの思惑もあっての事だよあれは

      8+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     ナポリの噂あるけど、デブライネが欲しいわ 今のユーベに足りないタイプの選手 (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     シーズン前半の怪我する前のカンビアーゾは十分戦力だったと思います。前半の過密日程での出場+... (05/12)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     精神的支柱が居ない 走らん選手に吠える闘将が必要なんよ そうなりそうな選手っている? (05/12)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     そうだね。不甲斐なくてつい諦めモードになってしまったよ。残り試合ももちろん応援するし、ミュ... (05/12)
    トゥドール監督、ラツィオとのドローに「ユベントスは戦う姿勢を示せた、持てる力を…」
     「気持ちを見せた」「良いフットボールができた」はいいから。 とにかく勝ってくれや (05/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.