スコアレスドローも決勝トーナメント進出を決める | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

スコアレスドローも決勝トーナメント進出を決める

2014/12/10


ホームで行われたチャンピオンズリーグ・グループステージ最終戦(第6戦)。ユベントスはアトレティコ・マドリードと0-0のドロー(勝ち点10)で試合を終えるも決勝トーナメント進出を決めた。なお、一方のオリンピアコスvsマルメの一戦は4-2でオリンピアコスが勝利した(勝ち点9)。
アッレグリ監督は、この試合フィオレンティーナ戦で敷いた3-5-2システムから4-3-1-2システムに変更。トップにはテベスとジョレンテが置かれ、また左SBにはエヴラが入った。また、フィオレンティーナ戦で温存したかに思われたマルキージオは体調不良によりベンチスタート。代わりにペレイラが起用された。
試合は、ユベントスのボール支配率72%という数字が表す通り、試合を通してユベントスが主導権を握っていた。また、ユベントスのシュート本数が11本(枠内4本)、対してアトレティコ・マドリードが6本(枠内3本)と、前回のアトレティコ・マドリードとの対戦と比べ積極的に攻撃をしかけていた。しかしながら、決定機を演出できなかったことが悔やまれる。決勝トーナメントにおける1つの不安要素となりそうだ。また、しっかりと守り質の高いカウンターで危うくゴールを決められそうになる場面(特に前半7分コケのシュート)も見受けられた。しかし、ユベントスはパス回しも含め、終始ディフェンスが安定しており、そこにおける連携は今後の強みとなるだろう。高みを目指すには攻撃面での改善が必要かもしれない。
2得点差をつけグループA首位通過とはならなかったものの、アウェイでの2連敗で一時はピンチの状況であったところから決勝トーナメント進出を達成したユベントスの今季のメンタリティは評価されるべきものだろう。
今季チャンピオンズリーグにおいて良い流れで来ているユベントス。
この重みのある決勝トーナメントの切符を無駄にしないためにも、サポーターの期待を裏切らないためにも、ここから全力で戦っていかなくてはならない。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     移籍金2900万€なら、あと100万€足した移籍金でチコ獲れよ。 給与の差でお釣り来るだ... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     サンチョ獲るならコロムアニは無しってことよね (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     ヴラホビッチが残留するなら、きっちり1年間干し切ろう。 (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     なぜ、近年のヴィオラ産はユーベに来ると駄目になるのか… (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     トゥドールに変わって、レギュラーに一時戻っても変わらなかったよ。 守備サボり、しつこいフ... (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.