サッリ、インテル戦の勝利に「ユベントスにはクオリティの高い選手が多くいる」
2019/10/07
Sky Sport
「現時点での順位にあまり意味はない」
ユベントスは現地時間6日、セリエA第7節でインテルと対戦。
首位攻防戦となった「デルビー・ディタリア」は、ビアンコネーリを率いるマウリッツィオ・サッリ監督の好采配も光り、2-1と敵地サン・シーロで勝利を飾った。
インテルとの直接対決のすえ首位の座についたユベントスの指揮官は試合後、イギリスメディア『Sky Sport Italia』のインタビューに応じチームのパフォーマンスや采配について語っている。
「インテルを抜いたからといって現時点での順位にあまり意味はない」
「重要なのは、重圧のかかる環境でカンピオナートにおいて常に勝利を収めてきた相手に、我々が個性や特徴を生かしたパフォーマンスを見せたということさ」
「チームはいいアプローチで試合に入ることができたし、勝利にふさわしかったと思っている」
コメント
試合途中で意図的にツータッチ以内のパス回しを試みてると思われる時間帯があったな。
しかもそれがインテル相手にある程度回せていた。
サッリの戦術は難しすぎてなかなかチームの完成に時間がかかると言われるけど
ユーベの厚く戦術眼のよい選手層だと結果が出始めるのも速いのかなと期待し始めました。
今年こそは悲願のビッグイヤーを!