ユベントス、オーストリア強豪の神童に関心か! CLデビュー戦で衝撃のトリプレッタ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、オーストリア強豪の神童に関心か! CLデビュー戦で衝撃のトリプレッタ

2019/09/23
www.sportschau.de

国内リーグでもすでに2桁得点

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)第1節・レッドブル・ザルツブルク対ゲンクは、将来欧州トップレベルになり得るクオリティを兼ね備えた複数の“原石”がピッチを駆け回った一戦として注目を集めた。

レッドブル・アレーナに数多くのスカウト陣が詰めかける中、CFエルリング・ブラウト・ホランド(19)のパフォーマンスがひときわ周囲の目を引き付けている。

このノルウェー産のタレントは今冬に舞台をザルツブルクに移すと、今シーズンから2トップの一角で定位置を確保。

オーストリア・ブンデスリーガではここまで8試合に出場し11ゴールをマーク。すでに2度のトリプレッタを達成するなど、持ち前の決定力が冴えわたる。

そして欧州最高峰の舞台におけるデビュー戦でも、前半のみで3度ネットを揺らすなど度肝を抜くパフォーマンスを披露。

早くも来夏のマーケットにおける“人気銘柄”の様相を呈している。

ホランドを巡っては、ノルウェーの強豪・モルデFK在籍時からマンチェスター・ユナイテッドが動向を注視しているほか、マンチェスター・シティをはじめ多くのメガクラブも関心を示している模様。

また現地時間22日、オーストリア・ザルツブルクの地元紙『Salzburger Nachrichten』は「ユベントスも同選手への興味を隠していない」と報道。

具体的な動きについては言及がないものの、他クラブと同様にザルツブルク戦の視察におとずれたことが予想される。

相手ディフェンダーを置き去りにするボールタッチや強烈な左脚を兼ね備えているホランド。

将来有望なストライカーの獲得レースはすでに水面下で繰り広げられているものとみられるが、ビアンコネーリは果たしてこの争奪戦の間に割って入ることができるのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年9月24日 01:26

    海の物とも山の物ともつかないポッと出の若手を買い漁る
    昨今のメルカートは理解出来ん
    CLやELで結果を出す事が若手のバロメーターになってるけども
    ポテンシャルも含めシーズン通してどういうプレーしてるかが大事でしょうよ
    何処に伸びしろがあるのか早熟なだけなのか
    リーグレベルに対してマッチしてるだけなのか何なのか
    短絡的な目線の記事が多過ぎる最近

    話題の彼は一試合に9点獲ったらしい
    一試合に大量得点というのは参考にならんよ実力だけでは起こり得ない事だ
    ヨビッチ見ててもそれが分かる
    彼は昨季一試合でデュッセルドルフから5点獲った
    若さもあってそれを含めた成績が評価されたが
    シーズン通して見れば後半戦は殆ど消えていたと言っていい未完成の選手だ
    現に前半戦のMVPはアレールが獲ってる
    逆にそのアレールは爆発力はないもののコンスタントに得点を取り
    アシストも量産しポストワーカーとして攻撃のあらゆる起点になり
    多くの攻撃タスクも熟していた
    彼が怪我で抜けてからヨビッチは何も出来なくなる事が増えた

    そして現時点で活躍してるのはアレールだ
    ウェストハムに過去最高金額で買われ素晴らしいスタートを切ってる
    ヨビッチはご存じの通りだ
    クラブの格は違うしプレースタイルも違うため比較は出来ない
    出来ないが未完成の選手を買い漁る行為に何の生産性も感じられん
    計算が出来ないんだよ
    ある程度のレベルでなければ試合に出して育てるという概念は
    どのビッグクラブにもない、数字だけで判断すりゃ良いってもんじゃないよマジで

    4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     入れる選手の人選にケチつけてた事実には何ら影響しないけどな (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラビオになってくれることを祈ろう (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     勝ちにいって欲しかったが、30°Cでの暑い中での試合…無理は言えない。レアル、シティのベン... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     給与5.5mユーロ+ボーナス1.5mユーロは意外と安いかもしれん。どこまで活躍するか、セリ... (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     過剰な擁護はトゥドールにも失礼よな (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.