C・ロナウド、今度はFIFA最優秀選手賞の最終候補に。通算6度目の受賞なるか!? | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

C・ロナウド、今度はFIFA最優秀選手賞の最終候補に。通算6度目の受賞なるか!?

2019/09/03
thehimalayantimes.com

UEFA最優秀男子選手賞の受賞逃すも…

先週なかばにモナコのモンテカルロで開催された『UEFA Men’s Player of the Year』(UEFA最優秀男子選手賞)の授賞式。

最終候補に自身の名前を連ねていたユベントスの背番号「7」は会場でタイトルの行方を見守ったが、惜しくも受賞とはならなかった。

だが、この世界が認めるスターに再び個人タイトルを手中に収める絶好の機会が巡ってきた。

FIFA(国際サッカー連盟)は現地時間2日、『The Best FIFA Men’s Player』(FIFA最優秀男子選手賞)の最終候補を発表。

FWクリスティアーノ・ロナウド(34)はバルセロナのFWリオネル・メッシ(32)、そしてリヴァプールのCBフィルジル・ファン・ダイク(28)とともにノミネートされた。

自身のキャリア初となるカルチョ界での挑戦において前人未到のスクデット8連覇に大きく貢献した同選手は、ポルトガル代表の一員として昨年に創設されたUEFAネーションズリーグの頂点に立っている。

なお、このFIFA最優秀男子選手賞の授賞式も兼ねた『FIFA Football Awards』は23日にミラノで行われる予定となっている。

すでにビアンコネーリに多くのものをもたらしているバロンドーラーの通算6度目となる同タイトル獲得へ、周囲からさらなる期待がかかる。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年9月3日 17:10

    流石にないでしょう
    タイトルを考慮しても昨季の出来で考えても貰ってしまうとまた物議になる
    それでなくてもバロンドールは批判が年々増えてる
    素直に喜べるような活躍をして来年貰って欲しい今年は違う

    4+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     確かにミュラーとか大アリ!来てくれたらユベントスも復活しそう。来期編成も変わると思うし、暗... (05/11)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.