ダニーロ、ユベントスのメンタリティを強調 「同点に追いつかれてから10分後も…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ダニーロ、ユベントスのメンタリティを強調 「同点に追いつかれてから10分後も…」

2019/09/01
Twitter.com

途中出場からわずか26秒後の先制弾

アリアンツ・スタジアムにおける今シーズンのファーストゴールは、欧州トップレベルでの経験が豊富なSBダニーロ(28)があげた。

今夏ビアンコネーリの一員となったこのブラジル人は、現地時間31日に行われたセリエA第2節・ナポリ戦で15分にピッチに入る。

すると直後にWGドウグラス・コスタ(28)を起点とした一連のカウンターで前線に駆け上がると、最後は同郷の快速ウインガーから受けたパスをゴールマウスに流し込んだ。

同選手は試合後、イギリスメディア『Sky Sport Italia』のインタビューで喜びの言葉を残している。

「これまでチームの力になるためにもできる限り早くフィットするようにハードワークを続けてきた」

「なので今夜、このアリアンツ・スタジアムのピッチでゴールを決めたときは本当に幸せだったよ」

つづけてダニーロは先制ゴールのシーンを振り返る。

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントスが獲得狙うJ・デイヴィッドにナポリが横槍か 「重要な契約案が送られた」
     ジュントーリが狙っていたそうなので懐疑的だったけど、マンナが狙っているならいい選手なんじゃ... (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     まだ分からないけど、アタランタ様様、ミラン様様になってしまったな 前みたいにCL権争いで... (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     アタランタがローマに勝ってくれた これでユーベは2連勝すればいいだけになった 頼んだぞ... (05/13)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     ナポリの噂あるけど、デブライネが欲しいわ 今のユーベに足りないタイプの選手 (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     シーズン前半の怪我する前のカンビアーゾは十分戦力だったと思います。前半の過密日程での出場+... (05/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.