ユベントス、昨夏追い求めたミリンコビッチ=サヴィッチと個人間合意か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、昨夏追い求めたミリンコビッチ=サヴィッチと個人間合意か

2019/05/22
The42

セリエA最優秀MF

セルゲイ・ミリンコビッチ=サヴィッチ(24)獲得の噂が再燃している。

同選手は昨夏もビアンコネーロのトップターゲットとして名前が挙がっていたものの、ラツィオ側とは金銭面で折り合いがつかず、取引は見送られる形となっていた。

しかし現地時間21日、イギリスメディア『Sky Sport』やイタリア紙『TUTTO SPORT』など、おおくの主要メディアは一斉にユベントスがこのセルビア代表MFと接触を図ったことを伝えている。

これまでにマンチェスター・ユナイテッドのMFポール・ポグバ(26)やオリンピック・リヨンのMFタンギ・エンドンベレ(22)など、屈強なフィジカルを備えるMFを獲得候補に挙げていたユベントス。

192センチと大柄なミリンコビッチ=サヴィッチはこの条件にも当てはまっており、キック精度にも定評がある。

また、24歳ということを加味するとさらなるプレーレベルの向上も狙えるだろう。

同メディアは『ビアンコネーロはすでにこのセルビア代表と個人合意に達している』とも報じており、残るはクラブ間の交渉のみとも伝えている。

昨夏には同選手に1億ユーロの値段をつけ、おおくのメガクラブを“けん制”したラツィオのクラウディオ・ロティート会長との交渉だが、果たして今後どのような展開を迎えるだろうか。今後の監督人事も含め、その動向に注目だ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月22日 15:59

    新監督の要望…?
    一緒につれてきちゃう?

    0
  • Anonymous より:
    2019年5月22日 13:23

    今季の出来を見る限りどうなんだと思いますけどねセルゲイ
    何故か最優秀MF受賞してましたけども
    新監督が求めてる人材なのだとしたら何も言えませんがね
    ラムジーが来るので高い金出してまで必要と思えない

    最近は強度ばかり重視されてますけども
    ハメスやポグバのような中盤に違いをうめる選手も必要だと思うんですよ
    ハメスは怪我しがちですけど技術面含め過小評価されてると思うんですね
    彼のような華麗なプレーやパスをユベントスで出せる選手はいないわけですよ
    そういった選手はフェデリコらの成長を刺激する存在になるとも思いますし
    元々彼もそっちタイプだと言われてたわけですから
    前線にそれこそ嘗てのトッティやカッサーノやイブラのような選手がいれば
    ハメスもポグバも必要ないでしょうけども居ない以上考える必要があると思います
    個性と技術と創造性は大事ですスペクタクルを生み出してくれる
    現実的な強さを追求するユベントスには必要のないものとされてるでしょうけども

    上手いだけでなく凄いパスが出せる選手が
    周りのプレーを引き出せる選手が必要です
    守備志向の高いサッカーをやるチームなら尚更
    アズーリの低迷もトッティの代表引退から始まったと考えてます
    2006年までとそれ以降の試合を見比べてみてください
    何が足りないってトッティですよ
    限界があるんですよ戦術や組織力の高さだけで勝負するのは
    諸刃にも成り得ますが個が齎す意外性は絶対必要なものなんです
    彼がピッチ上に齎すビジョンは芸術だった

    12+
    • Anonymous より:
      2019年5月22日 14:04

      トッティみたいな不世出な選手を
      求めるのは酷でしょ。

      20+
    • Anonymous より:
      2019年5月22日 14:50

      ならピャニッチ1列上げてアンカー獲るほうが現実的じゃね。個人的には長短のパスを織り交ぜてゲームをコントロールする力はポグバやハメスよりピャニッチの方が上だと思う。

      30+
  • Anonymous より:
    2019年5月22日 13:11

    個人的に新ユニが一番似合いそう

    12+
  • Anonymous より:
    2019年5月22日 13:05

    スプリント能力+守備能力低いセルゲイよりもヌドンベレ取ってほしい

    32+
  • Anonymous より:
    2019年5月22日 12:36

    鈍重なんだよね…

    36+
  • Anonymous より:
    2019年5月22日 12:28

    もしこれが決まったとして+でアンカーとしてエンドンベレとるのかな?

    12+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」

     新着コメント

    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     右って本職がジュリアーノぐらいしかいなくて補強ポイントになってたぐらいだし、過密日程のアト... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     前提条件が引退済み選手なので、ディバラは引退したら入るよ。 あと、記事が間違ってるけ... (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.