伝統のデルビー・ディ・イタリアはドロー! C・ロナウドが値千金の同点弾! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伝統のデルビー・ディ・イタリアはドロー! C・ロナウドが値千金の同点弾!

2019/04/28
Twitter.com

ゴラッソにより早々に失点

セリエA第34節インテル戦がスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァで開催され、アウェイに乗り込んだユベントスだったが1-1の引き分けに終わった。

順位に関係なく、カルチョが誇る名門がぶつかり合うデルビー・ディ・イタリア。

開始1分、中盤でインターセプトしたDFレオナルド・ボヌッチがロングシュートを放ち幸先の良いスタートを切る。

その後はホームインテルに押し込まれるシーンがつづいた7分、均衡がやぶられる。

CKから一回は弾き返すも、こぼれ球をMFラジャ・ナインゴランに繋がれるとダイレクトでボレーシュートを放つ。

名手ヴォイチェフ・シュチェスニーは触れるも、そのままネットを揺らされ先制点を与えてしまう。

ユベントスは前線で起点が作れず、押し込まれる。決定的なシーンを11分、12分と2度招くもシュチェスニーに好セーブで応対する。

それでも17分、FWクリスティアーノ(C)・ロナウドのポストプレーからFWフェデリコ・ベルナルデスキがPA外からロングシュートを放つ。

鋭いシュートは枠を捉えることができず、ゴール上を通過するが流れを引き寄せにかかる。

イーブンな展開になるも、ユベントスはわずかにパスがズレるシーンが多発。主導権をなかなか握ることができない。

メンタル面で大きなギャップがある両者は29分、CKからふたたび決定的なシーンを招くがここは集中を切らさず応対する。

それでも31分にクリスティアーノ、33分にRSBジョアン・カンセロがPA外からシュートを放つもゴール上を通過する。

スクデット8連覇決定後、初のリーグ戦はホームのインテルペースで進み、ユベントスは集中力を欠いた印象を残し前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリより酷いことになりそう (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリと同じくコモリもどっかのスパイか??? (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     夏の補強が全くダメでチームを低迷させる要因を作ったのに可笑しいですよね (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.