古巣帰還果たしたボヌッチ「ユベントスは僕の家だ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

古巣帰還果たしたボヌッチ「ユベントスは僕の家だ」

2018/08/03
Twitter.com

「想像もつかなかった」

CBレオナルド・ボヌッチ(31)はユベントス復帰を果たしたことに対する喜びをあらわにしているようだ。2日、クラブの公式You Tubeチャンネルがこれを伝えている。

このイタリア代表は2010年夏に初めてビアンコネーロの一員になると、CBアンドレア・バルザーリ(37)、CBジョルジョ・キエッリーニ(33)とともに鉄のカーテン“BBC”を形成。スクデット6連覇という偉業達成に大きく貢献していた。

しかし2016/17シーズンに指揮官マッシミリアーノ・アッレグリとの確執が表面化し、さらにはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝・レアル・マドリード戦のドレッシングルームにおけるSBダニエウ・アウベス(35)との口論が伝えられ、昨夏にミランへの電撃移籍を果たしていた。

そのボヌッチはこの“帰還劇”について「こんなことが実際に起こるなんて想像もつかなかった。とても素晴らしいことだ」と感極まった様子を見せた。

そして同選手は「トリノの街やユベントスは僕の家だ。ここに戻ることができて本当に幸せだよ」と語り、再びビアンコネーロのユニフォームを身にまとうことへの満足感を噛みしめている。

今回のユベントス・ミラン間における大型トレードの成立には周囲から様々な声が上がっているが、ボヌッチとしてはピッチ上でのパフォーマンスでクラブ首脳陣やティフォージからの期待に応え、再び不可欠な戦力として定着してほしいところだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2018年8月4日 07:40

    おかえり

    12+
  • なー より:
    2018年8月3日 18:54

    ……。一発目のコメントそれ?家出したのにと思ってしまう。コメントはともかく課せられた使命を全うして下さい。
    ふと思ったのですが、ロナウドの獲得で上がった株価って今どうなってるか知ってる方いませんか?

    14+
    • Anonymous より:
      2018年8月4日 11:46

      獲得が正式発表されてもそこから更に上がることもなく、現在はピーク時より気持ち安い感じですね。CL優勝等があれば上がるかもですが、、、株やってるんで買う方向で調整してましたが辞めといて良かったです。
      家出坊主の帰還では株価は全くブレませんでした(笑)

      4+
    • なー より:
      2018年8月5日 19:35

      教えていただきありがとうございます。株はよくわからないですが、噂の段階のほうがワクワク感がわるからなんでしょうね。

      0
  • Anonymous より:
    2018年8月3日 18:06

    ここまでやったからにはCL優勝してくれ
    クリロナとアッレグリがいるうちが絶好機なので

    14+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着

     新着コメント

    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     いや、チコもボール持つと闘争心ありで走るけど、守備時はヴラホヴィッチと大差無いくらいだった... (05/12)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     そうやってメンタル面の影響を軽視した結果が今だよ 大体上を目指すとか立派な事言ってるけど... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     コロムアニの延長はいらんわ 昨日もゴール決めた以外は大概酷かったし (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     ヴラホ処分してコロをレンタル延長、ホイルンドをルイスとトレード、カンビアゾ打ってデカイパー... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     他の出場クラブ知らずに言ってそう (05/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.