ウェア、マルセイユ移籍が秒読みへ「ユベントスと合意に達した」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ウェア、マルセイユ移籍が秒読みへ「ユベントスと合意に達した」

2025/08/04

image@Tribuna.com

総額1800万ユーロの取引へ

今夏、FWティモシー・ウェア(25)はビアンコネーリを離れ、マルセイユへの移籍が確実視されていた。

しかし、フランスの名門クラブがダミアン・コモリGM(ゼネラルマネジャー)を満足させる金額を提示できなかった可能性が高い。

イタリア人ジャーナリスト『Fabrizio Romano』氏は3日、ユベントスとマルセイユが合意に達したことを主張した。

同ジャーナリストは自身の『X』にて、「ウェアのマルセイユ移籍が秒読みに入っている」

「ユベントスと合意に達した。ローン料は100万ユーロ、そして買い取り義務が付随したローン移籍となる」

「マルセイユが買い取り義務を行使する場合、1400万ユーロが必要となる」

「出来高ボーナスも300万ユーロが加算され、将来的にウェアを売却した場合、数%の収入がユベントスに入る条項が入る」と報じた。

イゴール・トゥドール監督のフットボールでは、構想外とされマルセイユへの移籍を望んでいたウェア。

リーグ・アンからイタリアに渡り、2シーズン過ごしたセリエAを今夏離れることになるのだろうか。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスのレジェンド、ジェンティーレ氏が現在の守備に苦言「今、監督に必要なことは…」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
     今冬の頃にはマッケニーはユーベで元気にCBをやっているだろう。 昨冬は他に誰もいないので... (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     鈴木淳之介を獲得しろ (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     ペドロ・フェリペも負傷中みたい 最低でも2週間はかかるとのこと (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     最終日まで残ってたキヴィオルを引っ張ってきてればなあ… (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     ブレーメルの左膝ボロボロやん 次復帰する時はちゃんとローテしないと今度は右膝いっちゃうだ... (10/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.