ユベントスにさらなる離脱者…ケリーがハムストリングの損傷でボローニャ戦欠場へ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスにさらなる離脱者…ケリーがハムストリングの損傷でボローニャ戦欠場へ

2025/04/29

image@La Gazzetta dello Sport

ラツィオ戦も欠場か

次節に5位ボローニャとの重要なゲームを控えるユベントスだが、この一戦を前にまたひとり、離脱者が出てしまった。

ユベントス公式は現地時間28日、DFロイド・ケリーの負傷を発表している。

同クラブは「ケリーは昨夜のモンツァ戦の終盤に右大腿の筋肉に問題を抱えていると報告しており、今朝『J|medical』で検査を行いました」

「その結果、軽度のハムストリングの損傷が明らかになりました」

「正確な回復期間を決定するために、10日後に再検査を実施する予定です」とこのイングランド人DFの状態について伝えている。

またイギリスメディア『Sky Sport』によると、ケリーはボローニャ戦、ラツィオ戦を欠場する可能性が高いと報道。

来季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権を直接争う2チームとの対戦が、より困難なものとなることを伝えている。

ビアンコネーリは現在、DFグレイソン・ブレーメルやSBフアン・カバルに加え、DFフェデリコ・ガッティが負傷により離脱中だ。

また前線でもFWケナン・ユルディズが出場停止となっており、イゴール・トゥドール監督にとっては難しい“手綱捌き”が要求されそうだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年4月30日 21:03

    ケリーわりと怪我多い選手って聞いた気がするな

    1+
  • Anonymous より:
    2025年4月30日 12:42

    大して戦力になってもいないのでそこまで痛手じゃないような気が…でも人が居ないのは事実なので、ケリーみたいな選手でも必要って事?

    1+
  • Anonymous より:
    2025年4月30日 08:57

    ケリーの守備は微塵も信用出来ないけどケリーを買わされた立場としてはケリーでさえいないと限界ディフェンスなの複雑

    10+
  • Anonymous より:
    2025年4月29日 21:54

    ロカテッリをCBにするか、サヴォーナをCBにするか、はたまた4バックにするか

    3+
    • アッレグリ心酔派 より:
      2025年4月29日 23:08

      ユルティズも2試合出場停止。コープも無理。そしてケリーまで離脱。しんどい状況ですが、ボローニャ、ラツィオには最低でも負けないことが求められると思います。
      3バック継続の場合、個人的にはロカテッリを下げるよりサヴォーナにCBさせた方が良いと思います。慣れない左になりますが、来たボールを弾いてカンビアーゾに繋ぐ仕事に徹せさせるしかないでしょうか。
      でもそれだと正直ンドゥイエやオルソリーニにかなりやられそうです。4バックにして中盤をマック、ロカ、ケフレンで埋める、ウイングにニコとウェア(又はチコかバングーラ)を置いてサイドをケアさせる方が良い気がします。幸いにも4-3-3の配置はこの間までやってましたし、意識付けを変えれば機能するかもしれません。
      悩ましいところですが、最後は気合いで乗り切ってほしいです。

      11+
      • Anonymous より:
        2025年4月30日 17:21

        負けない、では厳しい状況。
        最低でも勝ち点3は必要。

        1+
      • Anonymous より:
        2025年5月1日 08:59

        ですね。まさにその通りです。
        正直CL出場権獲得は厳しい…。
        勝者のメンタリティーの見せ所!
        CL出場権獲得を信じて!

        2+
  • Anonymous より:
    2025年4月29日 18:16

    怪我は仕方ないが、こういう時に居ない選手は信用できんな

    2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     移籍金2900万€なら、あと100万€足した移籍金でチコ獲れよ。 給与の差でお釣り来るだ... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     サンチョ獲るならコロムアニは無しってことよね (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     ヴラホビッチが残留するなら、きっちり1年間干し切ろう。 (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     なぜ、近年のヴィオラ産はユーベに来ると駄目になるのか… (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     トゥドールに変わって、レギュラーに一時戻っても変わらなかったよ。 守備サボり、しつこいフ... (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.