完敗のヴィオラ戦にデル・ピエロ「ユベントスの精神がまったく反映されていなかった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

完敗のヴィオラ戦にデル・ピエロ「ユベントスの精神がまったく反映されていなかった」

2025/03/17

image@Tuttosport

モッタの采配にも苦言

スタディオ・アルテミオ・フランキで開催されたフィオレンティーナとのアウェイゲームで、ユベントスは0-3と完敗。

大敗したアタランタ戦につづき、2試合で7失点を喫するなど、チームは“崩壊状態”となっている。

この現状に、クラブの“レジェンド”であるアレッサンドロ・デル・ピエロ氏も苦言を呈している。

イギリスメディア『Sky Sport Italia』が現地時間16日、同氏の言葉を伝えた。

デル・ピエロ氏はまず「私のように感情的になっている人間が、いまのような状況についてコメントするのは難しい」

「最も深刻なのは、何のリアクションもなかったことだ。今夜はユベントスのスピリットがまったく反映されていないゲームだった」

「勝つことも負けることもあるだろうが、つねに胸を張って堂々としていなければならない」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年3月18日 09:50

    アレってフロント入りすると影響力がありすぎるからって前のフロント陣から拒否されたんじゃなかったっけ?
    今はトップが変わったしアレのフロント入り可能性じゃねえの?

    4+
  • Anonymous より:
    2025年3月18日 08:01

    ユベントスの精神と皆が言うけど、今のチームにユベントスの精神を本当の意味で理解出来てる、チームに伝えられる選手がいるのかな。
    キエッリーニがいなくなり、ユース育ちの選手が去り、ダニーロを追い出し、間近で伝えられる選手がいないんだと思う。

    13+
  • アッレグリ心酔派 より:
    2025年3月17日 21:30

    2週連続で地獄のような試合。感想は大体みんなデルピエロと同じだろう。
    残念ながらほとんど結果は見えた。本来なら4位以内を確保するために監督交代しなければならない場面だが、FDと一蓮托生なので無理だろう。エルカーンがFDごと責任を取らせる可能性も低い。現体制のまま残りを走り切るしかないだろう。
    監督にもFDにも求心力がない状態で、この低迷を抜け出せる可能性は極めて低い。あとは選手達で団結するしかないが、それができるなら、そもそもこんな状況になってないだろう。
    ファジョーリもキーンも追い出されてしまえば、今のチームに貢献するしかないが、幸いただのファンである我々は応援することができる。
    来週はミレッティ、後にはニコルッシやディバラとの対戦も控えている。残り9試合、残酷なものを見せられる気がしてならないが、わずかな可能性に期待しながらお付き合いしよう。

    11+
    • Anonymous より:
      2025年3月17日 21:42

      恐らくモッタ解任だと思うんです。
      恐らく本命のコンテはナポリの契約重いらしいので無さそうです。
      そうとなると次期監督となると、、、

      熱い監督がイメージ合うんですけどね、、
      それだと居ないので、、、

      恐らくタイミング的にマンチーニなのかなと予想しますす。
      モッタは失敗です。

      今日の試合で改善能力無し。

      3+
      • アッレグリ心酔派 より:
        2025年3月17日 22:03

        マンチーニ良いですね。インテルのイメージ強いのがちょっとアレですが…
        EURO制覇時の決勝戦前ミィーティングとか熱くてカッコいいですよ。
        代表監督をあんな感じで放り投げちゃったので、かなりヘイトを集めそうな気がしますが、個人的には嫌いじゃないです笑

        4+
      • Anonymous より:
        2025年3月17日 22:20

        もう解任で全く文句はないが
        モッタが無理だからガスペリーニ市場に参加できないのはもったいないよなぁ
        暫定で4位取れればいいけど結構な賭けだし、モッタで4位取ってくれればそれでいいんだけど信じろってのも無理だし、、、
        まあインテルがスパレッティでやったように4位以上安定させて地盤整えるのにはマンチーニでもいい気はするけど
        正直マンチーニも嫌いじゃないが底が見えてる感は否めないなぁ

        10+
      • Anonymous より:
        2025年3月17日 23:12

        マンチーニだと多分給与負担もかなり大きくなるし、それならトゥドールの方がいいかな。
        イタリア人縛りがまだ有効なら無理だろうけど、トゥドールならクラブOBで熱いタイプ、なおかつある程度戦術的柔軟性も備えてて、シーズン途中からチームを率いるのにも慣れてると条件としてはぴったりだと思う。

        9+
  • Anonymous より:
    2025年3月17日 21:19

    モッタ。とりあえず分かったのは性格的なエゴが強い。
    昔で言うファンハール。個人的な戦術はかなり深いけど、、、
    選手に理解されず、そして柔軟性がない。
    統率できない。

    上層部の見る目なし

    9+
  • Anonymous より:
    2025年3月17日 18:54

    モッタ「デルピエロさん聞こえますか?俺からあなたに送るレクイエムです

    3+
  • Anonymous より:
    2025年3月17日 18:33

    アレックスにここまで言わせるとはなぁ(汗)  そしてパッラディーノおめでとう㊗️

    10+
  • Anonymous より:
    2025年3月17日 18:20

    デルピエロさん
    私も歯がゆいです。

    12+
  • Anonymous より:
    2025年3月17日 17:48

    言いたいこと色々あるだろうに冷静だね

    19+
  • Anonymous より:
    2025年3月17日 17:19

    モッタが何を考えてるか分からん
    (´;ω;`)

    9+
  • Anonymous より:
    2025年3月17日 16:20

    モッタには交代の意図を一度説明してほしいわ。
    毎回状況無視のわけのわからない交代で戦況を悪化させてるイメージしかない。

    15+
    • Anonymous より:
      2025年3月17日 22:01

      そもそもスタメンから、ね
      ロカテッリに不得意そうな下がって回す仕事をやらせるのも他に適性ある選手もいないからわかる、マッケニーのポジションたらい回しも仕方ないことだとする、コープにこだわるのもかつての輝きを信じたい気持ちは理解する
      ただ左ニコへのこだわりとそれに付随するユルディズの右だけはマジで説明してほしい
      右のユルディズはなんとかやってるけどニコは左で何かできたの見たことないぞ
      出来るはずだとやらせてみるのは良いとしてダメなのに続けてるのは見る目も修正力がないの証明してるだけなんだが

      18+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     あなたはユベントスのシャツを着ることは大きな幸せかもしれないが、ユベンティーノは幸せでは無... (05/09)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     まだプレミアから信頼(?)がある、堕・ルイスを金に換金して欲しいわ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     ジュントリーって高い物買ってきて勝手に安く売ってくる…まるで桃鉄の貧乏神だわ… (05/09)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンド大成するとは思えない。ただの噂話だからこれで良いんだが (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     黙れよインテリスタ (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.