モッタ監督、復調の兆しを感じさせるユベントスに「FW陣とMF陣のおかげで…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッタ監督、復調の兆しを感じさせるユベントスに「FW陣とMF陣のおかげで…」

2025/03/09

image@Sportsdunia

「彼は完璧な監督」

現在カンピオナートで5連勝を飾り、4位に浮上したビアンコネーリは9日、ホームで3位アタランタと直接対決を迎える。

互いにスクデットレースに残るためには、落とせない一戦となる。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など多数メディアは8日、ティアゴ・モッタ監督の前日会見の模様を抜粋して報じた。

――直近のカリアリ戦やヴェローナ戦では、多くのチャンスを作りましたが、成果はほとんどありませんでした。ゴール前でより「攻撃的」になるためにチームがどのようにトレーニングしているのか、それとも単に自信の問題なのかを知りたいです。

「あなたの言ったことはとても正しい。我々はチャンスを創造しつづけなければならない」

「明日のアタランタの強みは、我々がそのエリアに到達するのをできるだけ許さないことだということをつねに認識している」

「我々は外側と内側の両方から、組み合わせて、深さを攻撃することで、時間を作り、後方からのオーバーラップを待つ」

「創造性を働かせ、巧くフィニッシュする確率、より良いフィニッシュする確率を高めなければならない」

――ユベントスは現在、リーグトップの失点の少なさです。守備陣には誇りを持っていますか?

「この機会にしっかり説明しておく必要があるが、失点の少なさは(FWドゥシャン・)ヴラホヴィッチ」

「ニコ(MFニコラス・ゴンサレスの愛称)、(FWフランシスコ・)コンセイサオを祝福したい」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • アッレグリ心酔派 より:
    2025年3月9日 21:24

    改めて師事した監督を並べられると凄い経歴。
    個人的にモッタを気に入っているポイントは、ポゼッション志向だけど守備を重視してバランスを取るところ。グアルディオラは凄いと思うけど、変なところで実験したり、守備がガタつき易いところがあまり好きになれない。モウリーニョのようなモチベーターで、ラニエリ、アンチェロッティのようなマネジメントをするというのは欲張り過ぎかもしれないが、本人がそれを意識しているのは心強い。バルサイズムを持ちつつ手堅く勝負にこだわってくれれば、ユベントスらしいポゼッション型のチームができるかもしれない。
    アタランタ戦もぜひ勝負にこだわった采配を期待したい。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     高い選手を取ったんじゃなくて、割高で取らされたんだよ。 本人がその価値に見合うだけのプレ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.