ユベントス指揮官、初陣で敗北も自信「競争力のあるチームを作っていることに疑いはない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、初陣で敗北も自信「競争力のあるチームを作っていることに疑いはない」

2024/07/28

image@Sky Sport

「後半の立ち上がりにしたことをできる限り長引かせる必要がある」

今シーズンよりユベントスの指揮を執ることになったティアゴ・モッタ監督の初陣は黒星で終えた。

20日にスタートしたドイツでの夏季トレーニングキャンプの最終日となる26日、ビアンコネーリはマックス・モーロック・シュタディオンでドイツ2部のニュルンベルクと対戦。

ユベントスは、プレシーズン最初のテストマッチとなったこの試合で0-3の完敗を喫し、約1週間滞在したドイツ・ヘルツォーゲンアウラハでのトレーニングキャンプを終えた。

この結果を受け、試合後にモッタ監督は「もっとトレーニングに取り組み、急いで改善していかなければならない」とコメント。

そして、「我々が競争力のあるチームを作っていることに疑いはない」と自信を覗かせた。

――今夏のプレシーズン初戦で0-3の敗北を喫したことに対してどのように感じていますか?

「このトレーニングキャンプには満足しているよ。良いトレーニングをしたし、新シーズンに向けて良い準備をすることができたからね」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年7月30日 12:43

    メンバーも揃っていない、3部のメンバーをスタメン、エースのPK失敗等PSMとはいえ、1発目は勝利、もしくは手応えが欲しかったというのがティフォージが内心思っているところだろう。それが常勝軍団ユベントスの宿命と思う。PSMで負けてそれはモッタもこれがユベントスだと感じた所では無いだろうか。まぁ、次はやってくれるだろうと思っているので早く次の試合が観たいし、少しかかっているモヤモヤを取り除いて欲しい。

    4+
  • Anonymous より:
    2024年7月30日 12:14

    自分がやりたいサッカーにここまで適合しないチームに来た意味が分からない
    それなりの違うプランがあって来たと思ったけどやろうとしてる事はまんまボローニャ時代のサッカーに見える
    そういうことがしたいのであれば足元が巧い選手で築くサッカーを伝統としてるようなミランやナポリにいけばよかったのでは
    選手の特徴を活かす戦術をくみ上げるのでなく自分の戦術に拘るならあなたも失敗するサッリのように

    0
  • Anonymous より:
    2024年7月29日 12:32

    メンバーも揃ってないのでそこまで気にはしてないけど、ダメジャロ…
    それだけ…

    2+
  • Anonymous より:
    2024年7月28日 19:49

    間を埋めてる下部組織の選手たちのプレーが酷かった
    ちょっとJリーグでも使われなさそうなレベルだった
    3部でやってるからそんなものなんだろうけど、もうちょっとメンバーいないと練習の意味が出ないと思う

    3+
  • Anonymous より:
    2024年7月28日 17:21

    ていうか3年間足元の練習してきてこなかったチームが急に走ってテクニックを磨くメニューをしたところでテクニックが上がるはずがない。二、三ヶ月は様子見ないと

    4+
    • Anonymous より:
      2024年7月28日 17:26

      テクニックだけの問題か?

      4+
  • Anonymous より:
    2024年7月28日 15:45

    組み立てるのが監督、やるのが選手。デカくて納められる駒が前線に居ないと厳しい一年になるかもなー

    0
    • Anonymous より:
      2024年7月28日 16:02

      そんなことは分かった上でチームはモッタを呼んで、
      モッタ本人も来たんだから、その中で結果を出さないとでしょ

      2+
  • Anonymous より:
    2024年7月28日 15:37

    評価はシーズン終わってから。

    15+
  • Anonymous より:
    2024年7月28日 14:32

    PSMとか、シーズン前のトレーニング中って相手も同じ状況なんだから
    言い訳には出来ないよね。
    開幕まで時間もそんなに無いし急いで仕上げて欲しい

    2+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     守り切れるとは思えない。 だからむしろ攻撃陣に期待してる。 1点でも多く得点してくれ! (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.