ラビオ、ユベントスとの別れを決断か「クラブは明日、別れを発表する」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ラビオ、ユベントスとの別れを決断か「クラブは明日、別れを発表する」

2024/07/18

image@Liverpool.com

フリーで退団へ

MFアドリアン・ラビオ(29)はマッシミリアーノ・アッレグリ前監督のカルチョに惹かれ、ビアンコネーリにやって来たジョカトーレだ。

しかし、加入した2019/20シーズンはマウリツィオ・サッリ監督がチームを率い、翌シーズンはアンドレア・ピルロ監督がチームを率いた。

それでも高いポテンシャルを発揮したラビオは、3シーズン目ついにアッレグリ前監督に巡り合う。

すると前指揮官が率いた3シーズンでは、チームに欠かせない戦力に成長した。

ラビオは1シーズンのみ契約を結ぶため、毎シーズン終了後に契約更新をおこなってきたが、迎える今シーズンはその姿はトリノにはない可能性が高まっている。

イタリア人ジャーナリスト『Gianluca Di Marzio』氏など多数ジャーナリストは17日、ユベントスの背番号「25」の別れを主張している。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年7月20日 05:37

    危険の目を摘むチャージとたまに見せる推進力は頼もしかった。強いて言えば、もっと枠内シュートが欲しかった。まぁ、ファジョーリと◯グバがいたら変わってたかもしれないが、ここでタラレバを言っても仕方ないので新天地で頑張って欲しい。年棒とセットでママが付いてくるのがネックだというコメントを見るけど、そう考えると抑え込んでたユベントスが凄いのか年棒が高過ぎ(ママの要求を飲み過ぎ)だったのか…

    2+
  • Anonymous より:
    2024年7月19日 00:59

    本来なら昨年に移籍してたはず
    俺は1年残ってくれて感謝してる
    新天地で頑張って

    38+
    • Anonymous より:
      2024年7月19日 09:14

      いや、本当に。
      いなかったらCL出場権も確保できていたか…。
      他の中盤にもう少しクオリティーがあれば本領を発揮できたのでしょうけど
      水漏れをふさぐのに終始しなければいけなかったですしね。
      出ずっぱりで終盤は明らかに疲労困憊していましたし。

      11+
  • Anonymous より:
    2024年7月18日 23:43

    もう少し決定力があれば・・ってずっと思ってたよ
    いや、せめて枠内に飛ばせば何かしらチャンスがあるのになって思ってた

    6+
  • Anonymous より:
    2024年7月18日 16:47

    母親は生んでくれたかけがえのない人。
    大切にしてください。さようなら。

    14+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     高い選手を取ったんじゃなくて、割高で取らされたんだよ。 本人がその価値に見合うだけのプレ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.