今季リーグ戦で2得点を記録したユルディズ「僕にとってユベントスはとても大事」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

今季リーグ戦で2得点を記録したユルディズ「僕にとってユベントスはとても大事」

2024/05/24

image@Tuttosport

「今シーズンはとても長いシーズンだった」

トップチームデビューしたFWケナン・ユルディズにとって、今シーズンは忘れられないシーズンとなったに違いない。

前節のボローニャ戦に途中出場したこの19歳のアタッカンテ(FW)は、セリエA初ゴールを決めたフロジノーネ戦に続き、今シーズンのリーグ戦で2得点目を記録。

こうして同トルコ人選手は、優勝に貢献したコッパ・イタリアも含め、トップチームで過ごす初めてのシーズンに公式戦ですでに4得点を記録する活躍を見せている。

また、ユルディズは、今月16日にミラノで開催された「ジェントルマン・アワード」でユベントスの“新星賞”も受賞した。

今回で29回目を迎えた「ジェントルマン・アワード」は、ピッチ内外で誠実に振る舞い、模範的なフェアプレー行動をとった選手に贈られる賞だ。

同選手は23日、ティフォージの投票を最も多く集め、今シーズンのユベントスのジェントルマン賞を受賞したダニーロと共に、コンティナッサを訪れた主催者から賞を贈呈された。

そんなビアンコネーリの背番号「15」が、ユベントスの公式メディア『JTV』のマイクの前に登場。

そこで、ユベントスのトップチームで過ごしたこの1年間について振り返った。

イタリアメディア『TuttoJuve』が、同メディアで話したユルディズのコメントを伝えている。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年5月24日 20:16

    ドイツの育成は凄いと思う
    彼は凄いし、同じくバイエルンのムシアラも恐ろしくうまい
    バイエルンはこういう選手を育成で生み出してるのであって運に任せてたまたま天才が出ましたとはやってないから本当に凄い
    ユーベは謙虚になってドイツの育成を学ぶべきではないだろうか
    言ったら悪いけどユーベの下部組織が育成する選手プレーが古臭い
    今の育成じゃユルディズみたいな選手は奇跡が起きても絶対に生まれないのを確信できる
    ユーベが才能ある選手を育てた結果生まれたのがキーンだよ

    2+
    • Anonymous より:
      2024年5月24日 22:01

      今のキーンしかみてないからでしょ。
      ルーキーイヤーは途中交代からユルティズより得点してたし、パリでも2桁得点してた。
      今年は怪我もあったし取り消されたり不運でもあるけど、ポテンシャルは素晴らしいと思う。
      今だけをみたら残念だけど。
      NGもあるし、キーン意外にも育成沢山いるけどな。。
      そこまで言うなら育ててこい(笑)
      ただの批評家は不快でいらない。

      19+
    • Anonymous より:
      2024年5月25日 00:45

      現在FIFAランク16位で世代交代も失敗した絶不調のドイツに学べとは……?
      イタリアの方が育成上手くいってるのに。

      7+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントスOBザンブロッタ、“イタリア・ダービー”に「インテルはタフな相手。注目は…」
     ザンブロッタ歳とったなぁ… (09/11)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     右って本職がジュリアーノぐらいしかいなくて補強ポイントになってたぐらいだし、過密日程のアト... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.