“スーペル”ブッフォン、PKストップで1-0の勝利に貢献 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“スーペル”ブッフォン、PKストップで1-0の勝利に貢献

2018/01/31
Twitter

イグアインの先制点を死守

コッパ・イタリア準決勝1stレグがアトレティ・アズーリ・ディターリアで行われ、アウェイに乗り込んだユベントスが1-0で勝利を収めた。

GKジャンルイジ・ブッフォンが現地時間12月1日に開催されたセリエA第15節ナポリ戦以来のピッチに立つ。勝利で復帰を祝いたい試合は開始から中盤で激しいせめぎ合いを繰り返す。

先手を取ったのはユベントス。3分、FWマリオ・マンジュキッチのチェックにもたついたスキにボールを奪うと、前線に鋭いパスを送る。DFに当たりながらもFWゴンサロ・イグアインの下に転がると、DFをかわし右足一閃。

欲しかったアウェイゴール奪取に成功する。ホームで負けられないアタランタも攻勢を強めるもブッフォンが復帰したユベントスの堅固な守備を崩すには至らない。

ビルドアップでDFメディ・ベナティアが危険な場面を作られ、アタランタの鋭いチェックに四苦八苦する場面がみられる。すると23分、不運な形でピンチを招いてしまう。

クロスボールがベナティアの手に当たる。一度は見過ごされたが主審はビデオ・アシスタン・トレフリー(VAR)を選択。同点のチャンスを与えてしまう。

このピンチに、この試合が復帰戦となったブッフォンが立ちはだかる。完璧にコースを読み切り、キャッチする神業を披露。絶体絶命のピンチからチームを救う。

このプレーで息を吹き返したユベントスは28分、SBマッティア・デ・シリオのグラウンダーのクロスにイグアインが合わせるも、わずかに枠を捉えることができない。

さらに36分、マンジュキッチの落としからMFブレーズ・マテュイディがシュートを放つが得点には至らない。しかし、攻撃陣が連動した素晴らしい攻撃をみせる。

押し込まれる場面を作られながらも、カウンターで応戦。追加点は生まれなかったが、ブッフォンのキャリア20本目となるPKストップが生まれるなど、1-0で前半を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ブッフォン氏、ユベントスの監督人事に「スパレッティと一緒なら間違えることはない」

     新着コメント

    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     一応相手がウディネーゼだからこれぐらいは当たり前よなw 個人的に今日の良かったところはい... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     今日の試合みたら今までなんだったんだってなるわ やっぱトゥドルあかんかったんか… (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     全体的にすごい良かったなオペンダもうちょい自分でいってもとおもったがよく動けてたしブラホは... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     失点が少し余計だったけど、今日はしっかり内容でも圧倒して勝ったって印象。 こうやって今後... (10/30)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     普通にミレッティ使いそうな気がする (10/29)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.