伊記者「ユベントスはアッレグリの去就について明確にする必要がある。理想の指揮官は…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊記者「ユベントスはアッレグリの去就について明確にする必要がある。理想の指揮官は…」

2024/03/24

image@spezia1906

「財産であるプレイヤーを守らなければならない」

ここ8試合でわずか1勝と復調の兆しを見せぬままインターナショナルブレイクに突入したビアンコネーリ。

この中断期間が気持ちを切り替える良い機会となることを願いたいが、苛立ちを募らせて退場処分を受けたFWドゥシャン・ヴラホヴィッチ。

試合後にジャーナリストからの質問に苛立ちを見せたマッシミリアーノ・アッレグリ監督など、結果が出ていないことでチーム内の雰囲気も少しピリピリしているようだ。

そんなユベントスの状況について、イタリア紙『TUTTO SPORT』の元編集長である『Xavier Jacobelli』氏が自身の見解を示した。

イタリアメディア『TuttoJuve』が21日、同国メディア『Rai Sport』で話した同氏のコメントを伝えている。

「スクデットをかけたインテルとのプレーオフまで進んで敗れ、そこからこの状況が始まったとすると、なぜ、戦い方を何か変えようとしないのか?」

「なぜ、(MFケナン・)ユルディズと(FWフェデリコ・)キエーザ、ヴラホヴィッチを同時に起用しないのか?」

「なぜ、キエーザを本来のポジションでプレーさせないのか? といったことが問題ではないかと私は思う」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年3月25日 00:23

    プレイヤーを守りたいんならこんな余計な雑音出してプレイヤーにプレッシャーかけんなよ

    5+
  • Anonymous より:
    2024年3月24日 23:22

    ジダンが良いかは置いといて、プレイヤーの価値を下げないためにというのは本当にその通りだと思う。本来、もっと輝けるはずの選手が輝けない、チャンスを与えられないというのはあってはならない。その為にも監督の去就はハッキリさせておいた方が選手の為になると思う。

    19+
    • Anonymous より:
      2024年3月25日 09:46

      シーズン中に監督の去就を通知するフロントなんていないでしょ。
      予め決まってたサッリだってシーズン終了までは秘めてたんだから。
      チームが分裂してCL逃したらどうすんねん。

      17+
      • Anonymous より:
        2024年3月25日 12:41

        逆に選手達は喜んで力を発揮するんじゃねww

        8+
      • Anonymous より:
        2024年3月25日 13:36

        そうなったらおもろいなw
        ただ、気に入らない監督の下では全力を出さずに手を抜く選手ってフロント目線で考えたら最悪の選手やで。
        FINO ALLA FINEと真逆の思想だからユベントスには相応しくないわな。

        16+
  • Anonymous より:
    2024年3月24日 20:50

    財政難で人件費の削減が必要な状況なのにアッレグリより高給なジダンを招聘するとかギャグやんw
    ジダンもモチベータータイプで戦術ないから改善するわけないしね。

    27+
    • Anonymous より:
      2024年3月26日 09:17

      もっともだけど、高給取りな監督も全ては本人次第なんじゃないかな。
      引き抜くなら話は別だけどフリーで監督としての収入がなく、監督やりたければ多少給料安くてもやるんじゃないかな?
      まぁ収入源は色々あるだろうからお金には困ってなさそうだけど。

      1+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、アタランタに2発快勝! 新加入デイヴィッドとヴラホヴィッチが得点を記録
    • グレミオへの移籍が浮上するアルトゥール「ユベントスは安売りをしない、テベスの…」
    • アトレティコ、N・ゴンサレス獲得へユベントスにオファー「完全移籍で…」
    • ナポリ、ヴラホヴィッチにオファーか「ユベントスの返答を待っている…」
    • ユベントス“構想外”のヴラホヴィッチ、獲得を狙うミランSD「選択肢のひとつ」

     新着コメント

    ユベントスに別れ…D・ルイスのN・フォレスト移籍が決定「およそ3000万…」
     コープもセリエ最高のMFの1人だったしモッジも推奨していた ユベントスに優れた選手でも活... (08/21)
    ユベントスに別れ…D・ルイスのN・フォレスト移籍が決定「およそ3000万…」
     うーん、本人がケガがちな上に適応できなかったのが一番悪いのだけど、 有望な若手を出さない... (08/21)
    ユベントスに別れ…D・ルイスのN・フォレスト移籍が決定「およそ3000万…」
     獲得できた時はユーベサポみんな喜んでいたましたね。 プレミアでのプレーを見るといまだに何... (08/21)
    ローマ、アトレティコに狙われるN・ゴンサレスの獲得に興味か「ユベントスは…」
     怪我ばかりで出場したとしてもパッとしない選手に5000万ユーロ払ったり、雑で危なっかしいD... (08/21)
    1年でユベントスに別れ…D・ルイスのN・フォレストへの移籍が秒読みへ
     セリエよりレベルの高いであろうプレミアで大活躍してブラジル代表でもあったD・ルイス そし... (08/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.