ブッフォン「イタリアサッカーには確かな未来がある 」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ブッフォン「イタリアサッカーには確かな未来がある 」

2017/11/14
www.independent.co.uk

ロシアW杯出場を逃した無念をユーベ主将ブッフォンが語る

ユベントス、そしてイタリア代表でキャプテンを務めるGKジャンルイジ・ブッフォンが、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフ・スウェーデン戦後、代表引退への思いやW杯出場を逃した敗戦について胸中を語っている。『Rai』のインタビューに応えた同選手の言葉を伊紙『TUTTO SPORT』が14日に伝えた。

W杯出場を決める大事なスウェーデンとのプレーオフを落としたイタリア。かねてからW杯が代表最後の舞台になると話していたブッフォンは、道半ばで本大会出場を逃した失意の現状を「申し訳ない。我々は敗戦してしまった。社会レベルにおいても非常に重要なことだった」と、涙をこらえながら話している。

さらに「この敗戦は、私にとって唯一の後悔だ」と悔しさを滲ませ「代表での最後の公式戦が、W杯を逃す敗戦となってしまったことが残念で仕方がない」と無念の思いを口にした。

しかしブッフォンは、「イタリアサッカーには確かな未来がある。我々は教訓を与えたし、粘り強さ、そして力強さと誇りを持っている。最悪な転び方をしても、再び立ち上がる方法を見つけてきた」と、これまでの代表が常に復活してきたと力を込めて述べた。

残念ながらロシアW杯でイタリア代表の勇姿を見ることはできない。だがユベンティーニは、この悔しさをクラブチームで晴らしてもらいたいと考えていることだろう。ユベントスの絶対的守護神の活躍を最後の最後まで見届けたい。

Share Button
category: メイン

コメント

  • NOFX より:
    2017年11月16日 19:29

    97年のW杯プレーオフからはじまった
    ジジのAzzurriでの冒険が
    20年後のW杯プレーオフで終わるとは何とも…

    ジジにバルザーリそしてデ・ロッシ
    2006のメンバーが誰もいなくなってしまう。
    次代のAzzurriでの中心には
    ベルナルデスキがいて欲しいものだ。

    4+
  • NOFX より:
    2017年11月16日 19:17

    ブッフォンに続いてバルザーリと
    デ・ロッシも代表引退を表明しましたね。
    キエッリーニも考えているようだし
    大きな転換期ですね。

    6+
  • akix より:
    2017年11月14日 20:07

    ジジの代表最後のゲームがW杯予選敗退となってしまったのは悲しいですね。でも、フランスは1994年W杯出場を逃したけど、そこから復活したし、また、ドイツも同W杯で伏兵ブルガリアに敗れ、失意のうちに大会を後にしたけど、そこから復活した。イタリアにも同じように復活してほしいです。

    20+
  • 32 より:
    2017年11月14日 19:13

    悲劇だ…

    なんだかんだでイタリアが勝つ。
    そう思ってた。

    22+
  • ユリ より:
    2017年11月14日 19:08

    この最初に出て来る写真が全てを物語っていますね。

    16+
  • ミスターユベンティーノ より:
    2017年11月14日 18:20

    W杯でイタリア代表の勇姿が見れないとは夢にも思わなかった!短期決戦は何が起こるかわからない事を改めて痛感した。これでW杯1つ見る所が減った感じだし未だに信じられない!是が非でもイタリア代表が這い上がって来ると信じます!

    10+
  • genoa より:
    2017年11月14日 14:09

    まさか2試合とも点が取れないとは・・・
    ブッフォンらが引退なので
    守備陣は大幅に変わりそうですね
    皆様お疲れ様でした

    12+
  • Anonymous より:
    2017年11月14日 12:24

    泣いたわ

    22+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     こんなんでcwcなんか出ても場違い感ハンパないと思う。 (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     期待、でしょうね… 能力的には前から追うだけの走力もあるし体デカくて力あるから前でボール... (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.