ピャニッチ、古巣ユベントスに「アッレグリを解任しても意味がない。必要なのは…」
2022/09/22
SportsBrief.com
「自分自身をみつめ直すことから始めるべき」
ビアンコネーリへの愛を公言するMFミラレム・ピャニッチは、古巣の現状に心を痛めているようだ。
なにより相思相愛の仲だったマッシミリアーノ・アッレグリ監督の解任の噂には断固反対している。
イタリア紙『TUTTO SPORT』は21日、独占インタビューを敢行し、その模様を伊メディア『TUTTOmercato.web』など多数メディアが伝えている。
現在、アッレグリ監督の解任を求める声が日を追うごとに大きくなっている状況について問われると「ナンセンスだね」
「これからマックス(アッレグリ監督の愛称)を解任しても意味がないよ」
「監督を交代させたところで、このチームが好転するとは思えないからね」
コメント
アッレグリでは立ち直れないとは思ってない
選手戻って来て時間があれば立ち直れるだろう
ただアッレグリはやるサッカーのスケールが小さい
繋ごうとすると失敗して取られる時があるから無理してまで繋ごうとしないようにしよう
いいサッカーをするのことと安定して勝つことは両立しないのでできるだけリスクかけないで勝つことを心がけよう
そんなサッカーが情けない
縮こまってプレーしてる選手達
出て行った後にユーベがしょぼいという選手達
それでいいのか?
浮き足だったチームであることは間違いなく
みんなが自信なさげで、プレーを怖がってる。
まるで二年連続7位だった頃のようだ。
それでも、あの頃はピッチ上の監督はいた。
しかし、今は誰がピッチ上の監督なんだ?
ピッチ上の監督役できる選手を決めて
主将やゲームキャプテンと協力して
踏ん張らないと浮き足立つばかりで、何も変わらん。
ピャニッチが良すぎたから、アッレグリはそのころの残像ばかり追いかけている。それくらいピャニッチはアッレグリサッカーの心臓だったんだ。
その以前にコンテの礎の上のピルロがいたからね。
寧ろ口出さない方が上手くいくわけだ。
リヒトシュタイナーも動きが完璧だったし、言い出せばキリがないけど礎が完璧にあった。
ポグバがスペ化してるのは分かってたんだし、お金は重要じゃないユーベに貢献したいって言ってくれてたピャニッチを連れ戻して欲しかったね
余程士気を高めるのが上手い監督でもない限り、質頼りのサッカーしか出来ない監督は必要ない。まして士気を高めるどころか、選手のせいにする発言をする監督はチームにいることすらマイナス。
それが今のアッレグリ。ピャニッチの知っているアッレグリはもういないんだよ
未だに1ボランチパレデスをチョイスした理由がわからない。それこそより安価なピャニッチとかPSMで調子良かったロヴェッラでよかったんじゃない?って思うわ。
パレデスはロングパス得意なんだろうけど、短いパスとかは付け所ミスって受け手が取られやすい状況なのに出しちゃうこととか多いし、チーム状況や戦術も影響してるだろうけど、パレデス個人のポジショニングだって良い方じゃない。1番気になるのは、自分がロストしたり(仲間がロストしても)1ボランチなんだからもっと必死こいて戻ってこいって思うシーンめっちゃある。不慣れなんだろうけど、まだロカの方が機能すると思うよ。
デリフトの代わりがビルドアップの上手いパウトーレスではなく、ブレーメル。ビルドアップを改善するために連れて来たのは攻守ともにポジショニング曖昧なパレデス。SBは補強しても使わずにレンタル。
この夏の補強だけでもアッレグリと経営陣のヤバさがよく分かる。
ボールを持っても常に数的不利でパスの出し所がないから
苦し紛れにCFに縦ポンする、またはドリブルで突っ掛けるもすぐ囲まれて奪われる。
長い距離をフリーランしてもボールが来ないから走ることをやめてしまうし
攻め上がろうとしてもすぐ奪われカウンターを食らうからその場に止まってしまう。
必死に頑張ってもすべて独りよがりになってしまい、
次第に気力が削がれていくこの構造を変えないといけない。
選手が力を発揮できる構造を作るのが監督の仕事でしょう。
おまえは気合いが足りないという説教はその後の話。