OBマルキージオ「ユベントスは疲れ果てていた。ほかのチームはこれほど…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBマルキージオ「ユベントスは疲れ果てていた。ほかのチームはこれほど…」

2022/09/15
Sky Sport

「今シーズンはまだ始まったばかりだが…」

ビアンコネーリはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ベンフィカ戦で、勝ち点獲得が求められたが、結果は1-2の敗戦。

勝ち点「1」すら獲得できず、試合終了後には選手たちがアリアンツ・スタジアムに詰めかけたティフォージに謝罪する場面もみられた。

イギリスメディア『Sky Sport』とアメリカメディア『Prime Video Italia』は試合後、クラブのOBクラウディオ・マルキージオ氏にマイクを向けている。

古巣の惨敗を目の当たりにしたマルキージオ氏は「(DFレオナルド・)ボヌッチはフィジカル、メンタルとも疲労しきっていた」

「ほかの選手たちは、ボールがなくても混乱しているようにみえたよ」

「とくにダニーロと(MFウェストン・)マッケニーは疲れ果てていたね」

「シーズンはまだ始まったばかりだよ? 私は、ほかのチームの試合もみるがこれほど疲れているチームはみたことないよ」と指摘した。

ユベントスのアイデンティティを感じなられなくなったチームの敗戦に、マルキージオ氏は心を痛めているようだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月16日 13:14

    相変わらずイケメンだ。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年9月16日 12:39

    僕は頭が痛いです。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年9月16日 09:54

    シーズン始め、いやプレシーズンから疲れてたように見える。

    ボヌッチは初戦から筋肉疲労を訴え、ダニーロは時差によるアメリカ遠征によるコンディション不良を訴えてた。

    アメリカ遠征はアッレグリが望むものではないし、マイナスばかりではないかもしれない。
    それでもチーム状態を見ながらコンディションを整えていくのも仕事なはず。

    シーズン始めから疲労しているチームがシーズン通して戦えるわけないですよね。。
    W杯期間に建て直せると良いけど。

    5+
  • Anonymous より:
    2022年9月16日 07:04

    今の段階で、動きがみえないフロントに疑問。
    本当にこのままで行くのか?

    4+
  • Anonymous より:
    2022年9月16日 02:56

    マルキージオもアレグリ来てから本領発揮できなくなったチームプレイヤーの1人で悔しかったな。

    即興サッカーはみんな連携取れて上手くいってたら疲労は少なく喜びは多いだろうけど、上手くいかずに毎試合探り探りじゃ心身共にかなり疲れるだろうな。
    黄金パターンの拠り所が無いと疲れる。

    コンテナ半分くらいで良いからシステムが有れば助けになって良いのに。
    寧ろそのくらいが理想的かな?
    コンテの後にアレグリはそういう意味で良い流れだったのかもしれない。

    次はどんな流れが最適かな

    5+
    • Anonymous より:
      2022年9月16日 09:54

      同感です。選手の本領を発揮できなくするのはアッレグリの得意技。ヴラホビッチはオフサイドしかしないし、フィオレンティーナ時代の半分も輝いていない。キエーザもアッレグリが来てから目立たなくなったし。

      10+
      • Anonymous より:
        2022年9月16日 15:31

        そもそもキエーザの怪我も今のサッカーが影響したと思ってます。
        キエーザが怪我する前の数試合は、キエーザ頼りのカウンターばかりで1試合に何度スプリントするんだろうと心配してました。

        そしたら案の定。。

        6+
  • Anonymous より:
    2022年9月16日 00:46

    プリンチピーノ。

    1+
  • コンテ より:
    2022年9月15日 23:54

    メンタルコーチで帰って来てくれませんか?

    6+
  • Anonymous より:
    2022年9月15日 21:56

    正直オフシーズンからまともに休みを与えられていない気がする

    2+
  • Anonymous より:
    2022年9月15日 21:37

    顔面はまだまだ現役ですね

    13+
  • Anonymous より:
    2022年9月15日 21:07

    横顔も麗しい

    19+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     少しふっくらした? (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.