アッレグリ監督「ユベントスはどんな時も動揺してはならない。出場停止処分ではなく…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「ユベントスはどんな時も動揺してはならない。出場停止処分ではなく…」

2022/09/14

sportmediaset

「しかし、我々は1失点どころか、前半のアディショナルタイムにも失点してしまった」

「そのような状況でたとえ相手が優勢に立っても、チームは動揺したり、不安に駆られてはならない。試合は長いからね」

「得点を決めることができないからといって、失点する必要があるわけではない。こういったことに関して、上手くバランスが取れるようになる必要があるんだ」

「それは、リードした時も同じだよ。ゲームをし続けなければならない。しかし、そういう状況で何人かのプレイヤーが足を止めてしまった」

――先程、チームが動揺することについて話しましたが、なぜチームは、予期せぬことが起きた後にすぐ反応を見せることができないのですか?

「ポジティブな点を見よう。強い欲求は、時にやりすぎることに繋がる」

「とはいえ、試合では必要以上のことをやりすぎる必要はなく、ただ単にやるべきことをやらなければならないだけだ」

「なぜ、そのような意欲に駆られるかと言うと、チームには勝ちたい、10~15分間で2得点を決めたいという強い欲求があるからだ」

「しかし、カルチョとはそういうものではない。そんなことは不可能だ。偶然にそういうことが起こる場合もあるが、そういうものではない」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     まず固めよう。誰が監督になっても愛するチームを応援します! (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     ジダンは監督してくれないんですかね? それともオファーすらしてない? (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     ユーヴェはスパレッティを追いかけてた時期もあったし、やっと来たかって感じ。 イタリア... (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     今、FFPの調査が入っている。 ttps://forza.hateblo.jp/entr... (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     コモリ選手退団しなかったらだれも補強しないっていってるけど大丈夫か? 財政改善とか言って... (11/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.