今夏ユベントスに加入のブレーメル、イタリア代表入りに暗雲かセレソンが初招集! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

今夏ユベントスに加入のブレーメル、イタリア代表入りに暗雲かセレソンが初招集!

2022/09/10
Portugal Posts English

ダニーロ、サンドロも招集

今夏、DFマタイス・デ・リフトをバイエルン・ミュンヘンに売却するとビアンコネーリは即座にDFブレーメルの獲得を決めた。

するとデ・リフトの存在を過去にする、素晴らしい好パフォーマンスを毎試合のように披露している。

ときに獅子奮迅する活躍をみせるブレーメルだが、これまでブラジル代表に招集された経験がなかった。

そのため、アッズーリ(イタリア代表の愛称)がこのブラジリアーノ(ブラジル人の愛称)招集する可能性が浮上。

ブレーメルの妻デボラ・クラウディーノさんがイタリアの市民権を取得する手続きをおこなっており、ユベントスの背番号「3」も“つづく”とみられている。

だが、ブラジルフットボール連盟(CBF)は9日、ブレーメルをついにセレソンへ初招集した。

ユベントスの公式サイトも今夏トリノからやって来たブラジリアーノの母国代表招集を伝えている。

SBダニーロとSBアレックス・サンドロも今月フランスで開催する親善試合への招集を発表した。

現地時間23日にガーナ戦、27日にチュニジア戦と2連戦をおこなうセレソン。

ブレーメルは“カナリア色”のユニフォームに袖を通し、ピッチに立つことになるのだろうか。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月11日 00:18

    ブラジル代表を選んだ場合に行きすぎなブーイングとかされないといいんだけど・・・
    偏見かも知れないけど、長年関係が悪いナポリ、移籍を寸前で蹴ったインテル、人種差別がひどいカリアリ辺りが怖い

    2+
  • Anonymous より:
    2022年9月10日 21:42

    ワールドカップにも出れないナショナルチームを選ぶわけないの一言に尽きる。

    11+
  • Anonymous より:
    2022年9月10日 20:15

    セレソン召集おめでとうと
    言いたいですね。

    9+
  • Anonymous より:
    2022年9月10日 19:48

    そうですね。
    開幕戦とかその後もそうですけど
    最終ラインにブラジル人選手が
    3人いることに気づいたときは
    ちょっとびっくりしましましたねww

    12+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     同じタイプならトリンカオが理想 今期の活躍で獲得は難しいかな (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.