【JJパジェッレ】CLグループステージ第1節 パリ・サンジェルマン対ユベントス | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】CLグループステージ第1節 パリ・サンジェルマン対ユベントス

2022/09/08

image@blackwhitereadallover

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

CL開幕戦、マッケニー弾の反撃も実らず…PSGエンバペの2得点に沈む

現地時間6日にUEFAチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージが開幕し、ユベントスは敵地パルク・デ・プランスでパリ・サンジェルマンと対戦。

当初から苦戦が予想された通りPSGに押される展開となるも、後半は巻き返しを測り、1-2と敗れはしたものの今後には期待が持てる試合となった。

まず、この試合が動いたのは5分、ペナルティエリア手前でボールを受けたネイマールが、DFラインの裏に抜け出したキリアン・エンバペにループパスを送る。

それをエンバペが豪快なボレーで叩き込み、ビアンコネーリはあっさりと先制ゴールを許してしまう。

その後、アルカディウシュ・ミリクのヘディングシュートでPSGゴールを脅かしたユベントスだったが22分、次は右サイドから崩される。

右SBアクラフ・ハキミからパスを受けたエンバペが、ダイレクトボレーでGKマッティア・ペリンの守るゴールへと突き刺し、ドッピエッタを達成した。

リードを2点に広げられたユベントスは後半、3バックから4バックへとシステム変更し巻き返しを図る。

すると53分、フィリップ・コスティッチのクロスボールを後半からピッチに入ったMFウェストン・マッケニーが頭で合わせ1点を返すことに成功。

そこから何とか相手の攻撃をしのぎながら、サイドを中心とした攻撃で反撃に出る。

しかし、何度かゴール前でチャンスを作り出すも、最後はGKジャンルイジ・ドンナルンマが立ち塞がり、試合はそのまま終了。

ビアンコネーリは惜しくも同点ゴールを奪えないまま敵地を後にすることになった。

【試合結果】
パリ・サンジェルマン 2-1 ユベントス

【得点者】
5’ エンバペ
22’ エンバペ
53’ マッケニー

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@blackwhitereadallover

ユベントス 【5.5】
前半はまるで一方的な試合だった。ここまで「クオリティ」の差を示されると諦めてしまいそうなところだが、ビアンコネーリは自分たちの「クオリティ」も知っていた。PSGが優勝候補筆頭なのは紛れもない事実だが、彼らのGKがドンナルンマじゃなければ同点弾が生まれていた可能性は十分にある。現在の負傷者リストを見ると、現時点での悲観よりも、将来を楽観的に見れる試合っだったのではないか。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月10日 06:00
    ※この記事の続きはJJ会員しか閲覧できません。
    0
  • Anonymous より:
    2022年9月10日 05:54
    ※この記事の続きはJJ会員しか閲覧できません。
    0


     週間人気記事TOP5

    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
    • ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」

     新着コメント

    ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
     デイビッドとオペンダは二列目でもプレー出来るぞ ずっとスタメン固定するなんて出来っこない... (09/04)
    ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
     どう起用していくんだろうという疑問がある 1トップにスタメン級が3人もいるわけだが 一... (09/04)
    ジェノア戦の勝利にガッティ「ユベントスのベースは堅実な守備。あとは優秀な攻撃陣が…」
     自分は昨シーズン、ガッティいなかったらもっと大変な事になっていたと思うので、評価辛い人多い... (09/04)
    ユベントス、ニコ・ゴンサレスのアトレティコへの有償ローン移籍を発表!
     金銭面と、チームのフォーメーションと本人の希望ポジションが合わなかったという問題もあったん... (09/04)
    ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
     「珍テル」発言普通におもんないから誰でもみれる環境に記載するのやめて (09/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.