ユベントスの元GMモッジ「デ・リフトよりブレーメルの方が優れている。ザニオーロは…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの元GMモッジ「デ・リフトよりブレーメルの方が優れている。ザニオーロは…」

2022/07/22

corrieredellosport

「(MFアンヘル・)ディ・マリアは、セカンドアタッカー、或いはウイングでプレーすることが可能なカンピオーネ(一流選手の意)だ」

「よって、このチームには(FWアルバロ・)モラタのようなアタッカンテがもう1人要る」

「このアルゼンチン人選手を加えることで、ユベントスは、より欧州仕様のチームとなるね」

「また、(MFポール・)ポグバは、中盤に欠けていたジョカトーレだ」と見解を述べている。

最後に、そのザニオーロについて「なぜ必要ないのか?」と問われると、同氏は「彼はスペシャリストではないからだ」

「相手と競い合い、パワフルに相手を打ち負かすのを見るのは楽しいよ。それから、ゴールに向かってシュートも放つね」

「しかし、彼は(FWドゥシャン・)ヴラホヴィッチにアシストをするというこのユーベに必要なことをしないジョカトーレなんだ」とその理由を説明している。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月26日 06:24

    そんなこと言わずにザニオーロ買ってくれよ~

    0
  • Anonymous より:
    2022年7月23日 16:38

    言うてブレーメルも対人系だからライン下げて守ったら与PKはどうなるかだけどね。
    ハイラインで未然に防ぐのがうまかった印象。カードはもらわない程度のファールも上手く使ってた。
    下がってゾーンになるとボールウォッチャーになってるシーンも散見されたし、ライン上げたサッカー出来るかどうかは大きいと思う。

    3+
  • JJ編集部 より:
    2022年7月23日 08:24

    記事の一部を修正しております。
ご指摘ありがとうございました。

    0
  • Anonymous より:
    2022年7月22日 21:57

    デリフトは確かにPK与えてた印象が強い。モッジが言うならば余計にブレーメルに期待しちゃうぜ?

    7+
  • T より:
    2022年7月22日 20:30

    モッジ氏はすごいこと言いますね。
    「デリフトよりブレーメルが優れてる」
    そうかもしれない。トリノでココって所でPK献上してなかったからね。
    ブレーメル。期待大です。
    ガッディも風貌はキエッリーニを彷彿させる。
    DFは相手をマーク出来てなんぼのモノ。両者はソレが出来るかDFだと思う

    4+
  • Anonymous より:
    2022年7月22日 20:24

    たしかにモッジの言う通り、現時点では味方を活かす能力には欠けているという評価かもしれない。がザニオーロの伸び代はそこじゃないか?
    アタッキングサードでのアシスト。逆にそこが改善されれば、相手ディフェンスからすれば、脅威だろう。今のユーヴェに入ればディマリアという先生がいるので私はザニオーロの可能性に賭けたい。
    もちろんガッティにも期待してる

    7+
    • Anonymous より:
      2022年7月23日 16:42

      ディマリアがお手本になるというなら、ローマにはディバラというザニオーロと似たポジションでプレーするお手本がいる。
      やはり今夏に大金をかけてザニオーロ獲得に動くのはあまりにもリスクが大きい。モウリーニョとディバラというお手本のもとで、もう1年結果を残した姿を見てから獲得に動いても決して遅くはないと思う。

      0
  • Anonymous より:
    2022年7月22日 18:28

    モッジのお墨付きなら安心だな

    4+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     マドリー? レアルマドリー? お、おう そうだな 太刀打ちできるクラブはマドリーく... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     「かなり金使ってるのに、このレベルのスカッドしか揃えられない」 まさにこの一言に尽きるな (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     何も変わらないよ。 機能しない選手が変わるだけ。 (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     ヴィオラだと確か最終的に3-5-2で上手くやってたね。 トゥドールから引き継ぐならベース... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     パッラディーノとかどうなんだろ。ユーベOBだしモンツァ、ビオラでも結果残したし若いチームを... (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.